「無添加キャットフードは、愛猫の身体に良いの?」「どの無添加キャットフードが合ってる?」と悩んでいませんか。
最近よく見かける無添加キャットフード。種類が多すぎて、どれが愛猫にとって良いのかわからないですよね。
上記のような悩みを抱えている人向けに、この記事では無添加キャットフードおすすめランキング15選を紹介します。
国産や市販の餌も紹介しているので、参考にして愛猫に最適なものを見つけてください。
最後まで読めば安心できる無添加キャットフードが分かりますよ。
目次
- 無添加キャットフードとは?市販で買える?
- 安心できる無添加キャットフードを選ぶポイント
- 無添加キャットフードおすすめランキング15選&口コミ
- 1.モグニャンキャットフード
- 2.犬猫生活キャットフード
- 3.ペトコト チキン
- 4.カナガンキャットフード(チキンウェットタイプ)
- 5.カナガンキャットフード チキン
- カナガン キャットフードの口コミ
- 6.はごろもフーズ 無一物パウチ かつお
- 7.Wish(ウィッシュ) ワイルドキャット チキン&ターキー
- 8.ナチュラル チョイス 穀物フリー アダルト サーモン
- 9.ねこひかり
- 10.ピュリナ ワン キャット グレインフリー チキン
- 11.ZIWI®ピーク ウェットフード ベニソン
- 12.LOTUS(ロータス) キャットフード グレインフリー チキンレシピ
- 13.フィッシュ4キャットイワシ
- 14.オリジン キトゥン
- 15.三洋食品 何も入れないまぐろだけのたまの伝説
- 無添加キャットフードに関するよくある質問
- まとめ:安心の無添加キャットフードで健康に過ごそう!
無添加キャットフードとは?市販で買える?
無添加キャットフードとは、その名のとおり「添加物が使用されていないフード」です。
ただし「一切含まれていない」ではなく、「一部の添加物が不使用」なので注意が必要です。
添加物の表記に関しては、厚生労働省により「記載すべきもの」と「記載が省略できるもの」に分けられます。
- 甘味料
- 着色料
- 保存料
- 酸化防止剤 など
- 加工助剤で使用されている添加物
- 微量なため効果が発揮されない添加物
- 栄養強化の目的で使用されている添加物
引用:厚生労働省「食品添加物表示に関するマメ知識」
「記載すべき添加物」は、少しでも添加されたら必ず表記しなければいけません。使用量も規制されています。
一方「省略できる添加物」の場合は、どんな添加物がどれくらいの量使われているか表記しなくても良いのです。また、一部の添加物が使用されていないだけで「無添加」と表記できます。
すべての添加物を確認することは難しいのですが、できるだけ「何が無添加なのか」が分かる記載がされているものを選びましょう。
市販のキャットフードでもきちんと表記しているフードがあるため、信頼できるか判断する際に参考にしてください。
安心できる無添加キャットフードを選ぶポイント
安心できるキャットフードを選ぶポイントは4つあります。
- 不必要な添加物が無添加である
- 天然由来の酸化防止剤が使用されている
- 材料の情報公開がされている
- ドライやウェットなどのタイプに着目する
4つのポイントがクリアできていれば、愛猫にも安心して与えられるでしょう。
不必要な添加物が無添加である
必要のない添加物が入っていない、無添加のキャットフードを選びましょう。
キャットフードの添加物には、以下の表のように「フードに必要な添加物」と「不必要な添加物」があります。
フードに必要な添加物 | 不必要な添加物 |
---|---|
・栄養添加物 ・保存料 ・酸化防止剤 |
・香料 ・調味料 ・着色料 ・発色剤 |
フードの長期保存を維持するためには、保存料や酸化防止剤が不可欠です。ただし、天然成分由来のものが望ましいでしょう。
「不必要な添加物」は色付けで購買意欲を沸かせたり、化学物質で嗜好性を上げたりするために使われます。
材料の質の悪さをごまかすために使われるケースもあり、愛猫のためには避けたほうが良いです。
天然由来の酸化防止剤が使用されている
フードに使用される酸化防止剤が天然由来のものだと安心です。
天然由来の酸化防止剤には、主に下記のものがあげられます。
- ローズマリー抽出物
- ミックストコフェロール
- ハーブエキス
- ビタミンE
- クエン酸
人工的に作られた酸化防止剤は、フードを長く保存することに特化した添加物なので、天然成分のものより保存力が高く作られています。
厚生労働省でも使用量が規制されていますが、摂取すると健康に悪影響を及ぼすリスクがあります。
キャットフードを長期的に与えると考えると、天然成分の添加物配合のフードが安心できますね。
材料の情報公開がされている
フードに使われている材料の情報が公開されているキャットフードを選びましょう。
パッケージの表記が「油脂」「家禽類」ではなく、何の動物や食材が使われているか分かると良いですね。
- 骨抜きチキン
- 生サーモン
- 鶏油
- 牛脂 など
また、公式サイトで食材の質や加工の情報を公開していると、品質にこだわりがあり信頼できるといえるでしょう。
購入前には公式サイトもチェックして選ぶことをおすすめします。
ドライやウェットなどのタイプに着目する
ドライやウェットなど、タイプ別に選ぶ方法も良いでしょう。
- 「ドライ」 それだけで必要な栄養価を補ってくれる
- 「ウェット」 嗜好性が高く、足りない水分も摂れる
ドライフードのほとんどは、水とフードだけで栄養が摂取できる「総合栄養食」です。ウェットフードと比べてコスパが良く、主食に適しています。
一方ウェットフードは嗜好性が高いため、ドライフードを食べないときに主食に混ぜて与える「トッピング」として役立ちます。
総合栄養食のウェットフードもありますが、コスパも悪く歯垢が付着しやすいため、主食としてはおすすめできません。
それぞれの特徴を把握して、愛猫にあったタイプのフードを選びましょう。
無添加キャットフードおすすめランキング15選&口コミ
ここからは無添加キャットフードおすすめランキング15選を紹介します。
口コミと合わせて、キャットフード選びの参考にしてください。
1.モグニャンキャットフード
価格 | 4,708円 |
---|---|
内容量 | 1.5㎏ |
主原料 | 白身魚・タピオカ・ジャガイモ |
機能 | 主食 |
タイプ | ドライ |
特典 | 定期購入で最大20%OFF |
「モグニャンキャットフード」は、品質と原料にこだわって作られたフードです。とうもろこしなどの穀物が使用されておらず、消化の負担になりません。
穀物の代わりに使用されているタピオカやジャガイモは、天然の食物繊維が豊富です。食べ続ければ腸の調子も整うでしょう。
また魚メインなので、獣肉アレルギーを持つ猫ちゃんにもOK。魚が好きな子にもピッタリですね。
イギリスの工場で作られた「モグニャンキャットフード」は、安心して与えられるキャットフードです。
モグニャンキャットフードの口コミ
よく寝れましたか?
そうだ!
華那さんに聞いてみたかったことが…
🐈ちゃんのご飯はモグニャンかカナガンですか?
アレ、高いけど毛艶がとてもよくなるんですよね〜✴️— まま (@hmny5744) September 22, 2023
2.犬猫生活キャットフード
価格 | 6,358円 |
---|---|
内容量 | 1.5㎏ |
主原料 | 鶏肉・牛肉・魚(タイやアジなど季節ごとに異なる) |
機能 | 主食 |
タイプ | ドライ |
特典 | お試し:550円 |
「犬猫生活キャットフード」は産地にこだわった国産キャットフードです。金沢港の朝獲れの旬の魚をメインに、国産の鶏肉・レバー・牛肉が使用されています。
動物性タンパク質が複数使われているので、さまざまな栄養価を得られるのが特徴です。味も単調にならず、猫ちゃんの興味を引き立てるでしょう。
無添加なため、素材のおいしさが際立ちますね。
猫ちゃんの健康のために、自信をもっておすすめできるキャットフードです。
犬猫生活キャットフードの口コミ
【悲報】
フォロワーさんに聞いた犬猫生活キャットフードを試した結果…
手がよだれまみれになる😱
ちなみに私もひとくち食べましたが、かつおぶしとさきイカの味🐾
詳細はリプ欄に🐾#猫のいるくらし #犬猫生活 pic.twitter.com/r2DiLbpDG9— りぃ@🐈にゃんこの下僕マスター🐈⬛ (@nekouchinoko1) September 19, 2023
3.ペトコト チキン
価格 | 1,500円(2パック) |
---|---|
内容量 | 75g |
主原料 | 国産鶏肉56%、国産卵15%、国産さつまいも12% |
機能 | 主食 |
タイプ | ウェット |
特典 | 定期購入:初回は30%OFF |
「ペトコト チキン」は、販売が開始されてから間もないキャットフードです。先に発売されているドッグフードは品質が良いと評判なため、キャットフードも安心できます。
ペトコトシリーズは冷凍状態で手元に届きます。開けた瞬間新鮮なおいしさを味わえ、猫ちゃんの食欲も止まらないでしょう。
消化に良い原材料ばかりで、子猫の離乳食やシニア猫のトッピングにも最適です。いつものフードに飽きた猫ちゃんにも使えますね。
ペトコト チキンの口コミ
ご飯最近ムラがあって…とか、高齢だからか選り好みして食べない子に、ご飯勧めて食べてくれた時、飼い主さんと同じくらい獣医師もとてもとても嬉しいものです😊!!食べてくれるってほんと大事!#犬 #猫 #うまか #ペトコト
— Bio (@burubio02) April 29, 2023
4.カナガンキャットフード(チキンウェットタイプ)
価格 | 5,940円(12缶) |
---|---|
内容量 | 75g |
主原料 | チキン58%、チキン煮汁32%、サーモン5%、タピオカ |
機能 | 主食 |
タイプ | ウェット |
特典 | 定期コースで最大20%OFF |
「カナガンキャットフード チキンウェットタイプ」は、鶏の胸肉をメインに作られた高タンパクフードです。
油分が多い皮は丁寧に取り除かれ、高タンパクでありながら低カロリー。
ただ毎日使うにはコスパが悪いので、トッピングとして与えると良いでしょう。いつものフードの味が変わるうえ、尿路下部疾患の予防にもなるためおすすめです。
「カナガンキャットフード チキンウェットタイプ」は、無添加でグレインフリーの安心なキャットフードです。
カナガンキャットフード(チキンウェットタイプ)公式サイトで詳細を見る
カナガンキャットフード(チキンウェットタイプ)の口コミ
ココちゃん退院記念?のカナガンのキャットフード届きました!
早速ナッツちゃんが興味津々です🐈⬛ pic.twitter.com/uc4690ihp7— ココ🐈&ナッツ🐈⬛ (@coconuts_cat_re) March 29, 2023
5.カナガンキャットフード チキン
価格 | 4,708円 |
---|---|
内容量 | 1.5㎏ |
主原料 | 乾燥チキン・骨抜きチキン生肉・サツマイモ |
機能 | 主食 |
タイプ | ドライ |
特典 | 初回半額 |
「カナガンキャットフード チキン」は、原材料の質や割合にこだわったキャットフードです。全体の70%に動物性原材料が使われており、タンパク質が豊富に含まれています。
また、「カナガンキャットフードチキン」はグレインフリーです。消化に悪い穀物類は含まれておらず、代わりに使用されているサツマイモは食物繊維が豊富。
長く続ければ便の調子も良くなるでしょう。
ぜひ一度試してみてください。
カナガン キャットフードの口コミ
飼い主がキャットフードの原材料について調べていたところカナガンにたどり着きました🐱
香料着色料不使用、グレインフリー、ヒューマングレードの肉魚が60%使用されています
食べ始めてから半年経ちますが、毎日立派な💩が出て便に毛も混じっているためまったく毛玉を吐くことがなくなりました pic.twitter.com/9TItl6kzw2
— リンク🐾サイベリアン♂️ (@link820__) March 25, 2023
6.はごろもフーズ 無一物パウチ かつお
価格 | 700円(50g×7袋) |
---|---|
内容量 | 50g |
主原料 | かつお、寒天 |
機能 | 一般食 |
タイプ | ウェット |
特典 | - |
「無一物パウチ かつお」はシンプルな材料が特徴のウェットフードです。原材料は天然水と素材のみで、無駄なものが含まれていないのは安心できますね。
シンプルなためかつおの風味も引き立ち、猫ちゃんの食欲をそそります。無一物シリーズはかつお以外にも味のバリエーションが豊富なので、飽きたらローテーションして続けられます。
「無一物パウチ かつお」は、長期間与えても安心なフードです。
Amazon 楽天市場無一物パウチかつおの口コミ
アルロース、当家の糖尿ネコチャンには効果があるような気がする。インスリンは午前も午後も11時基準で持続型打ってて、血糖値が底の17〜18時くらいにはごろもの無一物パウチに0.7〜1g程度混ぜると、23時まで低い状態が維持されてる。アルロースちょい増やしてからとても調子がよい。体重は6.3kgです。
— しずくさん@駐車場オーナー (@shizku_nagoya) September 3, 2023
7.Wish(ウィッシュ) ワイルドキャット チキン&ターキー
価格 | 320g(80g×4):1,540円 1.28kg(160g×8):3,740円 1.6kg(160g×10):4,400円 3kg(300g×10):6,600円 13.6kg:26,046円 |
---|---|
内容量 | 320g、1.28kg、1.6kg、3kg、13.6kg |
主原料 | 乾燥チキン、乾燥七面鳥肉、チキン、えんどう豆 |
機能 | 主食 |
タイプ | ドライ |
特典 | - |
「ウィッシュ ワイルドキャット チキン&ターキー」は高タンパクキャットフードです。チキンをメインとしており、タンパク質42%と高い数値を誇ります。
動物性タンパク質がチキンだけのレシピなので、シンプルな食事を与えたい飼い主さんにピッタリ。アレルギーの特定や予防にも役立ちます。
グレインフリーで高タンパクな「ウィッシュ ワイルドキャット チキン&ターキー」は、消化に良くお腹に優しいフードです。
Amazon 楽天市場Wish(ウィッシュ) ワイルドキャット チキン&ターキーの口コミ
私のオススメはWishのターキーです( •ω- )☆
キャットフードならニュートロのナチュラルチョイスキャット アダルトチキンがオヌヌメです(๑•ω-๑)♡— あおい。7/23鬼滅大型併せ.🌸カナ.ヲ (@aoi__m_h) June 1, 2022
8.ナチュラル チョイス 穀物フリー アダルト サーモン
価格 | 500g:1,558円 2kg:4,793円 |
---|---|
内容量 | 500g、2kg |
主原料 | サーモン(すり身)、チキンミール、エンドウタンパク |
機能 | 主食 |
タイプ | ドライ |
特典 | - |
「ナチュラル チョイス 穀物フリー アダルト サーモン」はアレルギーに配慮されたキャットフードです。
アレルギーを発症しやすいチキンと穀物を使用せず、サーモンとエンドウタンパクで代用しています。
アレルギーを予防したい猫ちゃんに最適ですね。
またサーモンは高タンパク低脂質で、肥満気味の猫ちゃんにもおすすめです。穀物フリーなので糖質も低く、ダイエット食としても使えますよ。
ナチュラル チョイス 穀物フリーアダルト サーモンの口コミ
高いけどニュートロ(もしくはナチュラルチョイス)の穀物フリーのフードおすすめ~
— えん🐧 (@am0x0r) June 26, 2023
9.ねこひかり
価格 | 2,728円 |
---|---|
内容量 | 500g |
主原料 | 鶏肉・煮干・かつお粉 |
機能 | 主食 |
タイプ | ドライ |
特典 | 定期購入で2,178円 |
「ねこひかり」は、厳選した国産の食材を使用したキャットフードです。メインタンパク源には、人が食べられる品質であるヒューマングレードの九州産鶏肉が使われています。
猫のお腹に優しく、消化に配慮されているのが分かりますね。
SNSでは「開けた瞬間から猫の食いつきが違う」と評判です。無添加・ノンオイルコーティングの「ねこひかり」は、素材そのものの風味で猫の興味をひいています。
猫に優しいキャットフードなら、「ねこひかり」で決まりでしょう。
ねこひかりの口コミ
ニャンと驚く!? 国産無添加自然派ペットフード「ねこひかり」
いつものご飯を残してたのに⁉️一気に食べてしまいました😂https://t.co/jdAd0Nse0q#ねこひかり#キャットフード#ペットインフルエンサーお仕事 pic.twitter.com/0Rt2CTX7G4— トーコさん (@to_ko_1221) October 19, 2019
10.ピュリナ ワン キャット グレインフリー チキン
価格 | 1,882円 |
---|---|
内容量 | 1.6kg |
主原料 | チキン、チキンミール、えんどう豆でんぷん |
機能 | 主食 |
タイプ | ドライ |
特典 | - |
「ピュリナ ワン キャット グレインフリー チキン」は、市販で買える、無添加のキャットフードです。価格もリーズナブルで、販売店も多いため購入しやすいでしょう。
市販のフードは主原料に穀物類が多いのに対し、「ピュリナ ワン キャット グレインフリー チキン」はチキンをメインに作られています。穀物でかさ増ししておらず安心です。
手に入れやすい市販のフードで悩んだら、「ピュリナ ワン キャット グレインフリー チキン」を選びましょう。
Amazon 楽天市場ピュリナ ワンキャット グレインフリー チキンの口コミ
我が家の猫ゴハンはピュリナワンのグレインフリーに落ち着いているけどヒルズが安かったのでヒルズを与えてみたら、最初は普通に食べていた黒猫が我慢の限界がきたのかミニハンストを起こした
ピュリナに戻すとまぁよく食べること
色んなゴハン食べて欲しいんだけどな~ pic.twitter.com/ytMMOIPUyU— 烏骨鶏 (@rinpotie) September 26, 2023
11.ZIWI®ピーク ウェットフード ベニソン
価格 | 85g:913円 185g:1,298円 |
---|---|
内容量 | 85g、185g |
主原料 | ベニソン生肉、ベニソントライプ生肉、ベニソンレバー生肉、ベニソンラング生肉、ベニソンハート生肉、ベニソンキドニー生肉 |
機能 | 主食 |
タイプ | ウェット |
特典 | - |
「ZIWI®ピークウェットフード ベニソン」は高タンパク質なキャットフードです。材料の92%に動物性タンパク質が使用されており、猫にとって理想的な食生活を実現できます。
また無添加仕立てで危険なものは入っておらず、愛猫に安心して与えられます。素材そのものの風味で猫の食いつきも抜群です。
いつものフードにトッピングすれば、スペシャルフードに変わるので試してみてください。
「ZIWI®ピークウェットフードベニソン」はご褒美もおすすめなフードです。
AmazonZIWI®ピークウェットフード ベニソンの口コミ
病気が発覚してから初めてお腹の調子が宜しく無い。カリカリへの反応があまり良くないので、遂に(個人的に)禁断のZiwiピーク缶を解禁。幸い食べてくれたので良かった〜。
明日は久々に病院に連れて行かねば。#猫 #ソマリ #猫大好き pic.twitter.com/fZTtHZ2R9S— おこま3号 (@okoma3go) January 12, 2019
12.LOTUS(ロータス) キャットフード グレインフリー チキンレシピ
価格 | 400g :1,738円 1.2㎏: 4,158円 |
---|---|
内容量 | 400g、1.2㎏ |
主原料 | チキン、チキンミール、レンズ豆 |
機能 | 主食 |
タイプ | ドライ |
特典 | - |
「ロータス キャットフード グレインフリー チキンレシピ」は、人が食べられるヒューマングレードの品質のチキンをメインとした高タンパクフードです。リニューアルしてグレインフリーとなり、消化にも配慮されています。
また食物繊維が豊富な豆類を配合。整腸作用が期待でき、下痢をしやすい猫ちゃんのケアにも役立ちます。
「ロータス キャットフード グレインフリー チキンレシピ」はお腹の調子を崩しやすい猫ちゃんに試してもらいたいフードです。
Amazon 楽天市場LOTUS(ロータス) キャットフード グレインフリー チキンレシピの口コミ
ロータスというキャットフードを知っていますか?
・ヒューマングレード
・グレインフリー
・人工添加物不使用
の文句なしのプレミアムキャットフードです♪
オーブンで焼く珍しい製法で作られています!#ロータス #グレインフリー #キャットフード #猫 pic.twitter.com/O6yQVKibyf— キャットフードのABC (@cat_abc_jp) November 10, 2019
13.フィッシュ4キャットイワシ
価格 | 400g:1,430円 1.5kg:5,445円 |
---|---|
内容量 | 400g、1.5kg |
主原料 | サーモンミール:33% イワシ:22% スイートポテト:17% |
機能 | 主食 |
タイプ | ドライ |
特典 | - |
「フィッシュ4キャットイワシ」は魚を主原料とした高タンパクフードです。イワシに含まれるタウリンやDHA、EPAは血液や皮膚に効果を表し、体の中からサポートします。
また、魚にはオメガ3脂肪酸が多く含まれています。被毛を美しく保ち、関節の健康を維持してくれるため、猫には最適の栄養素ですね。
「フィッシュ4キャットイワシ」は、一度は試してもらいたいキャットフードです。
Amazon 楽天市場フィッシュ4キャットイワシの口コミ
以前から目をつけてたフィッシュ4キャットのサーモン、サバ、イワシが届いた🐟
イワシから開封。チャチャが1番好きなオリジンのシックスフィッシュに少し混ぜてご提供。
においも強めでお気に召した様子、完食😋 pic.twitter.com/8mh9RkUsG0— くう チャチャ@おうち (@kuchacha1) September 18, 2020
14.オリジン キトゥン
価格 | 340g:1,980円 1.8kg:8,800円 5.4kg:20,900円 |
---|---|
内容量 | 340g、1.8kg、5.4kg |
主原料 | 鮮鶏肉 (31%), 生七面鳥肉 (8%), 生サーモン (6%) |
機能 | 主食 |
タイプ | ドライ |
特典 | - |
「オリジン キャット キトゥン」は、お肉の含有量90%を誇るキャットフードです。
消化器官が未発達で少しずつしか食べられない子猫にとって、少量で動物性タンパク質をしっかり摂れるのは重要ですね。
高タンパクフードで猫本来の食欲も刺激され、食欲が止まらないでしょう。穀物は使用されていないため、安心して与えられます。
香りが弱いフードに混ぜると食いつきが期待できるので、ぜひ試してみてください。
オリジン キャット キトゥンの口コミ
子猫用オリジン届いた🥰
シュプレモは美味しく食べてくれたからオリジンも食べてくれると良いなぁ🙄
子猫のうちは成長期に良いものを食べて良い体を作ってもらいたい! pic.twitter.com/gAyV6265eY— きなこ餅😽 (@uninene87607) September 12, 2023
15.三洋食品 何も入れないまぐろだけのたまの伝説
価格 | 6缶セット:1,,177円 12缶セット:1,903円 24缶セット:3,355円 48缶セット:6,259円 |
---|---|
内容量 | 70g |
主原料 | まぐろ、ビタミンE |
機能 | 一般食 |
タイプ | ウェット |
特典 | - |
「何も入れないまぐろだけのたまの伝説」は、マグロとビタミンEのみ使用というシンプルさが魅力のキャットフードです。
穀物や卵、獣肉アレルギーなどの猫ちゃんにも安心して与えられます。
シンプルレシピなため、嗜好性は素材の味が生かされています。缶を開けた瞬間から美味しいにおいが漂い、猫ちゃんも飛びつくでしょう。
味のラインナップも豊富なので、まぐろに飽きてもローテーションできます。
使いやすいので、数種類常備しておくと何かと役に立ちますよ。
何も入れないまぐろだけのたまの伝説の口コミ
【何も入れないまぐろだけのたまの伝説】とゆうオヤツ❗3にゃんずが大好物のオヤツで、鳴いて喜んでくれるのです💡しっとりとした、柔らかな食感…本来のマグロの味で、にゃんずもお気に入りです✨#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/pV84WzPKFQ
— なおき@大阪猫物語 𓃠🐾 (@kaleido___7) January 12, 2019
無添加キャットフードに関するよくある質問
無添加キャットフードに関するよくある質問をまとめました。
無添加キャットフードに悩みや不安がある人は、ぜひチェックしてみてください。
無添加キャットフードとオーガニックキャットフードの違いって何?
無添加キャットフードとオーガニックキャットフードの違いは下記のとおりです。
- 「無添加」 人工添加物が入っていないこと。
- 「オーガニック」 農薬や化学肥料を使わない有機栽培で育てられた原料のこと。
「オーガニック」は、農薬などを使わず育てられた原料を指し、「有機チキン」や「有機にんじん」などと表記される場合もあります。
一方、「無添加」は人工添加物が入っていないことを意味します。
「無添加」も「オーガニック」も身体に悪いものが取り除かれた安心材料です。
どちらにも当てはまる「無添加」で「オーガニック」なキャットフードは、コストが高くなるためあまり販売されていません。
安全性を求めるのであれば、無添加やオーガニックにこだわりすぎず人が食べられる品質の「ヒューマングレード」もおすすめです。
無添加キャットフードは国産が良い?
キャットフードは、必ずしも国産が良いとは限りません。
日本はペット後進国です。日本国内のキャットフード研究機関も十分ではなく、「総合栄養食」の基準はAAFCO(アメリカ飼料検査官協会)に則っています。
また先進国のペットフードの管理は厳しく、安心して与えられます。
- ドイツではペットフードでも人が食べられる品質のものを使わなければいけないといった法律がある
- ヨーロッパでは、原材料が育った土地や農薬などのチェックが行われる
最近では国産で品質が良い無添加フードも販売されていますが、ほとんどが割高です。
コスパや安全面において、輸入フードの方が安心できる商品が多いといえるでしょう。
無添加キャットフードは子猫にあげても良い?
無添加キャットフードは子猫に与えてOKです。
身体が小さな子猫にとって、添加物のリスクは健康な成猫よりも高くなります。アレルギー反応などその場で影響がでなくても、無添加キャットフードでリスクを早めに回避しておく方が良いでしょう。
また、無添加キャットフードを子猫に与える際は、必ず「子猫専用」のものを選んでください。
高タンパク質・高カロリーで、成長に必要な栄養素が含まれている
子猫にとってカロリーを摂ることは非常に大事です。
子猫は成猫の2~3倍のカロリーが必要であるため、良質な動物性タンパク質の含有量が30~40%程度のものを与えましょう。
無添加仕立ての猫用おやつはある?
無添加で「おやつ」や「副食」と呼ばれるフードはあります。
缶詰やスティックタイプ、ささみやかつお節など、形状も材料も様々です。
おやつや副食は愛猫の一番好きなものを見つけておきましょう。何かと役に立つのでおすすめですよ。
- 食欲がないときのトッピング
- 爪切りなどのご褒美
- 愛猫を探したいとき など
仲良くしたいときのコミュニケーションとしても便利なので、ぜひ試してみてください。
まとめ:安心の無添加キャットフードで健康に過ごそう!
無添加のキャットフードは、原材料や添加物の有無を確認して選びましょう。
必要な添加物は天然由来で、かつフードの情報が公開されていると安心できますね。
猫の身体に配慮した安全な無添加キャットフードで、愛猫の健康を保ちましょう。