シベリアンハスキー向けドッグフードおすすめ22選&口コミ!選び方のコツや子犬向けフードも紹介!

「シベリアンハスキー向けのおすすめドッグフードが知りたい」「シベリアンハスキーに合ったドッグフードの選び方がわからない」と、悩んでいませんか?

運動量が多く活発なシベリアンハスキーですが、実は脂肪を溜め込みやすく肥満に注意が必要な犬種です。

皮膚のトラブルも起こしやすいため、ドッグフードを選ぶ際にはシベリアンハスキーの悩みに配慮したものを選びましょう。

本記事ではシベリアンハスキー向けのドッグフードのおすすめランキングを、購入者の口コミと共に紹介します。

選び方のコツや、子犬向けフードについても解説します。

シベリアンハスキーのフード選びでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

シベリアンハスキー向けドッグフードランキング

  • ネルソンズドッグフード

    ネルソンズはイギリス国内で累計100万袋突破した中型犬・大型犬におすすめのドッグフードです。美味しさとコスパに優れており続けやすいと人気があります。

    評価
    通常価格9,196円(税込)
    特典定期コース最大20%OFF

    ヒューマングレード・原材料の50%がお肉と犬の本来必要な食事のバランスに基づいており「理想的なフード」と評判が高いです。 ※ヒューマングレードの食品工場から仕入れたチキン生肉、バターナッツスカッシュ、サツマイモ、エンドウ豆を使用。 ※その他の原材料はペットフード用に生産されたものを使用。

  • OBREMO(オブレモ)

    厳しい審査基準のもとに国内生産されるヒューマングレードのドッグフード。高タンパク・低脂質で愛犬の健康をサポートします。

    評価
    初回料金3,140円〜(税込)
    特典定期便35%OFF

    九州産の地鶏や国産野菜をはじめ、かつお出汁にまでこだわり、健康と美味しいを実現。家族と愛犬が同じ食卓を囲む姿をイメージして作り出されたドッグフードです。

  • わんこの献立フレッシュ

    わんこの献立フレッシュはドライフードが苦手なわんちゃんも納得のウエットフード。自然界で本来食べていた食事に近いので食いつきが良く体調管理にも最適です。

    評価
    初回料金5日分お試し:1,980円(税込)
    特典送料無料

    タンパク源として馬肉を使用しアレルギーに配慮。人の食事と同じ食材だけを使用して作られており添加物は全く入っていません。やわらかいので幼犬から老犬まで安心して与えることができます。

シベリアンハスキー向けドッグフードおすすめ一覧を見る

目次

シベリアンハスキーのドッグフードを選ぶときのポイント

シベリアンハスキー向けのドッグフードを選ぶときのポイントを、5つ紹介していきます。

  • 高タンパクのものを選ぶ
  • 低カロリー・低脂肪のものを選ぶ
  • オメガ3系脂肪酸が含まれているものを選ぶ
  • 不要な添加物が含まれていないものを選ぶ
  • 「シベリアンハスキー・大型犬」向けのものを選ぶ

それぞれのポイントについて、1つずつ確認していきましょう。

高タンパクのものを選ぶ

動物性タンパク源を主原料とした、高タンパクのものを選びましょう。

大きな体を持つシベリアンハスキーは、丈夫な筋肉を作るのにタンパク質が必要です。

そのため、タンパク質量が25%以上のものを選ぶと良いでしょう。

また、ビーフやチキン、魚といった動物性タンパク質が豊富なものだと安心です。

肉の副産物や、レンダリングミートミールなどを主原料に使用したドッグフードには注意しましょう。

良質なタンパク質ではないため、必ずタンパク源を確認してください。

低カロリー・低脂肪のものを選ぶ

肥満を予防するために、低カロリーかつ低脂質のドッグフードを選びましょう。

シベリアンハスキーは寒い地域を起源とする犬のため、脂肪を溜め込みやすく肥満になりやすい傾向があります。

健康的な体型を維持するには、適度な運動と食生活が大切です。

低カロリー・低脂質のドッグフードで体重のコントロールを行うと良いでしょう。

特に脂質は12%以下のものがおすすめです。

オメガ3系脂肪酸が含まれているものを選ぶ

皮膚や被毛のケアに効果的な、オメガ3系脂肪酸が含まれているものがおすすめです。

シベリアンハスキーは、皮膚炎などのトラブルを起こしやすい傾向があります。

オメガ3系脂肪酸が含まれているドッグフードであれば、食事から皮膚や毛並みの健康サポートが可能です。

オメガ3系脂肪酸は以下の食材に多く含まれています。

  • サーモン
  • いわし
  • 亜麻仁

他にも魚介類などに豊富に含まれているため、原材料を確認してオメガ3系脂肪酸が含まれる食材が配合されているかチェックしましょう。

不要な添加物が含まれていないものを選ぶ

ドッグフード選びの際には、犬の健康に不要な添加物が含まれていないものを選びましょう。

フードの品質維持のために必要な添加物もありますが、着色料や香料などの人工添加物は犬の体に不要なものです。

不要な添加物を与えすぎると、消化不良や涙やけなどを起こしかねません。

以下の添加物は特に注意が必要なので、原材料をしっかり確認しましょう。

  • BHT
  • BHA
  • エトキシキン
  • 亜硫酸ナトリウム
  • ソルビン酸カリウム

「シベリアンハスキー・大型犬」向けのものを選ぶ

「シベリアンハスキー向け」や「大型犬向け」のものを選びましょう。

犬種に特化したドッグフードは、対象犬種の悩みや体質に配慮して作られています。

シベリアンハスキーに必要な栄養素がしっかり配合されており、粒サイズも食べやすい設計で作られているためおすすめです。

【子犬向けも】シベリアンハスキー向けドッグフードおすすめ22選&口コミ

シベリアンハスキー向けドッグフードのおすすめ22選を紹介します。

商品の特徴とともに、実際に購入した方の口コミも紹介していきますね。愛犬のドッグフード選びでお悩みの方は参考にしてください。

1位:ネルソンズドッグフード

4.99

価格(税込) 定期購入:7,356円
通常価格:9,196円
タンパク質量 28.0%以上
脂質量 12.0%以上
カロリー/100g 365.7kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 着色料・香料不使用
対応年齢 オールステージ対応

中型・大型犬におすすめの高品質なグレインフリーの「ネルソンズドッグフード」。

原材料の50%に肉類を使用しているので、高タンパクを実現しています。

大型犬でもしっかり噛めるサイズの大きめの粒が特徴で、シベリアンハスキーにもピッタリです。

ヒューマングレードの高品質な食材を使用しており、着色料や香料などの添加物は不使用なので、愛犬にも安心!

嗜好性を向上させるチキンをたっぷり使用し、食いつきにもこだわって作られています。

フードにかかる費用がどうしても高くなりがちな大型犬にも安心のコスパの良さも魅力です。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

ネルソンズ ドッグフードを試す

ネルソンズドッグフードの口コミ

まず、開封してすぐに思ったのは香りの良さ。

ペパーミントが強いからでしょうか?

肉の香りとハーブのような香りがグッとあり高級感あります。

1歳のシェルティに与えましたが、やはり最初は少し柔らかい便でした。食べ慣れて体が適応してくると、便も普通になり、毛並みも良くなりました。

中型犬に丁度いい粒のサイズかな?

食いつきもうちの子は抜群でした。

下痢になって低評価をつけてらっしゃる方おられますが、初めて食べさせて下痢になるのは当たり前です。まずは食べ慣れたフードに少しずつ混ぜることから。1ヶ月くらいかけて完全に切り替えるのがワンちゃんの為ですよ。それでもどうしても下痢が改善されなければやめた方がいいですが。

粒の大きさは「中粒」と説明に書いてあるのでちゃんと見て買いましょう。

引用先:Amazon

2位:OBREMO

4.95

価格(税込) 【鶏肉】
定期購入価格:3,140円
通常価格:4,830円
【馬肉】
定期購入価格:3,609円
通常価格:5,552円
【いわし&たら】
定期購入価格:3,430円
通常価格:5,277円
【まぐろ&たら】
定期購入価格:3,267円
通常価格:5,026円
タンパク質量 【鶏肉】
17.8%以上
【馬肉】
19.8%以上
【いわし&たら】
19.1%以上
【まぐろ&たら】
17.2%以上
脂質量 【鶏肉】
10.1%以上
【馬肉】
10.8%以上
【いわし&たら】
9.1%以上
【まぐろ&たら】
9.6%以上
カロリー/100g 【鶏肉】
359kcal
【馬肉】
366kcal
【いわし&たら】
358kcal
【まぐろ&たら】
356kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 香料・着色料・保存料不使用
対応年齢 オールステージ対応

大切な愛犬に、人間と同じ品質のドッグフードを与えたい方におすすめなのが「OBREMO」です。

ヒューマングレードの新鮮な食材を使用し、香料や着色料などの不要な添加物不使用で作られています。

犬の好みや体質に合わせた4種類の味が展開されています。

いずれも主原料には肉や魚をふんだんに使用しているので、犬に必要な栄養素がしっかり摂取できるのが特徴です。

特に「いわし&たら」味には、健康な関節や骨を維持するグルコサミン・コンドロイチンのほか、オメガ3脂肪酸も含まれていますよ。

シベリアンハスキーのような、骨関節の健康を維持したいワンちゃんにピッタリでしょう。

\最大35%OFFの特別価格!/

OBREMOを最安で試す

OBREMOの口コミ

3位:わんこの献立フレッシュ

4.92

価格(税込) 特別価格:1,980円(210g×2トレー)
定期購入価格:4,980円(210g×4トレー)
通常価格:5,280円(210g×4トレー)
タンパク質量 14.0%以上
脂質量 3.1%以上
カロリー/100g 122kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 無添加
対応年齢 生後4〜6ヶ月頃からシニアまで

食べムラが激しいワンちゃんや、ドライフードを食べなくなった子におすすめの「わんこの献立フレッシュ」。

主原料に馬肉を使用し、高タンパク・低脂質を実現!

ヒューマングレードの新鮮な食材を無添加で仕上げています。

アレルギーに配慮したグレイン・グルテンフリー処方で、肉や野菜中心のシニア犬でも食べやすい柔らか食感のウェットフードです。

ドライフードにトッピングして使用したり、食事を置き換えたり愛犬に合わせて与え方を変えられます。

手作り品質のフードをお探しの方におすすめのドッグフードです。

\約5日分をサクッとお試し/

わんこの献立フレッシュ(健康いぬ生活フレッシュ)を最安で試す

わんこの献立フレッシュの口コミ

4位:アランズナチュラルドッグフード

4.88

価格(税込) 定期購入:4,534円
通常価格:5,038円
タンパク質量 19.25%以上
脂質量 11.0%以上
カロリー/100g 341kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 香料・着色料不使用
対応年齢 オールステージ対応

低脂肪で良質なグラスフェッドラム肉を主原料に使用した、自然素材にこだわって作られた「アランズナチュラルドッグフード」。

一般的なラム肉よりも高タンパク・低脂質で栄養価が高いのが特徴です。

オメガ3系脂肪酸を含む亜麻仁も配合されており、香料や着色料などの不要な添加物はもちろん不使用。

アレルギーを起こしやすいワンちゃんや、デリケートな子にも与えられるよう、厳選した食材のみを使用しています。

シニア犬やシベリアンハスキーにも対応の、全犬種・全年齢対象のドッグフードです。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

アランズナチュラルドッグフード ラムを試す

アランズナチュラルドッグフードの口コミ

チキンを食べさせていてフケや痒みに皮膚病に悩んでいました。

こちらのラムに変えて2ヶ月くらいから、フケがなくなり、痒みも少なくなって皮膚病にならなくなりました。

引用先:Amazon

5位:モグワンドッグフード

4.83

価格(税込) 通常価格:5,038円
定期コース1個:4,534円
定期コース2個以上:4,282円
定期コース5個以上:4,030円
タンパク質量 27.0%以上
脂質量 10.0%以上
カロリー/100g 361.5kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 香料・着色料不使用
対応年齢 オールステージ対応

高タンパクな動物性原材料を50%以上使用した、「モグワンドッグフード」。

愛犬の食いつきと健康を最大限考えて作られたドッグフードで、ヒューマングレードの原材料を着色料や香料を使用せずに製造しています。

オメガ3脂肪酸が含まれる海藻や、DHA・EPAも豊富なサーモンも使用しているので犬に必要な栄養もしっかり摂取できます。

チキンやサーモンの香りで犬の食いつきにも効果が期待できる、全犬種・全年齢におすすめのドッグフードです。

\定期コースご利用で最大20%OFF!/

モグワンをお得に試す

モグワンの口コミ・評判を紹介|メリット・デメリットを詳しく解説

モグワンドッグフードの口コミ

6位:UMAKA

4.73

価格(税込) 通常価格:5,478円
初回価格:2,778円
定期購入価格:4,930円
タンパク質量 21.4%以上
脂質量 9.5%以上
カロリー/100g 350kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 着色料・不要な添加物不使用
対応年齢 オールステージ対応

22種類の国産食材をメインにして作られた「UMAKA」は、グルテンフリー・不要な添加物不使用のドッグフードです。

主原料には九州産華味鳥を100%使用し、高タンパクはもちろん食いつきにもこだわって作られています。

また、お腹の調子をサポートするビフィズス菌やオリゴ糖を配合していますよ。

さらに、健康な足腰を作るグルコサミンやコンドロイチンも含んでいるので、愛犬の健康管理にもおすすめです。

ノンオイルコーティング処方なので、消化不良なども起こしにくいのも嬉しいポイント!

愛犬に安心安全なフードを与えたい方はぜひお試しください。

\初回限定50%OFFの特別価格!/

うまかを最安で試す

UMAKAの口コミ

こちらに行き着くまではカリカリフードにトッピングしても、

トッピングだけ食べてフードを残したり、ウンチの状態もムラがあったりしていましたが、

こちらのフードにしてからは食い付きも良く、トッピングをフードの下に入れても完食してくれます。

トッピングなしでも食べてくれそうですが、ついついなにかしらトッピングしています。

ウンチの状態もとても良く安定しています。

ペットフード独特のにおいではなく鰹出汁のようないい香りが気に入っています。

引用先:Amazon

7位:カナガンドッグフード チキン・サーモン

4.68

価格(税込) 通常価格:5,038円
※定期コースで最大20%OFF
タンパク質量 【チキン】
29.0%以上
【サーモン】
30.0%以上
脂質量 【チキン】
15.0%以上
【サーモン】
12.0%以上
カロリー/100g 【チキン】
376kcal
【サーモン】
370kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 香料・着色料不使用
対応年齢 オールステージ対応

「カナガンドッグフードチキン・サーモン」は、肉や魚の主原料をたっぷり使用したグレインフリーのドッグフードです。

全犬種・全年齢対応で不要な添加物も使用しておらず、犬の体に配慮して製造されています。

主原料のチキンやサーモンなどの魚類を50%以上使用しており、高タンパクなレシピを実現。

また、ヒューマングレードの高品質な食材を使用しています。

さらに、EPA、DHAなどのオメガ3脂肪酸も豊富に含んでいるので、シベリアンハスキーなどの犬種にもおすすめです。

\最大20%OFFキャンペーン/

カナガンチキンフードを最安で試す

カナガンドッグフード チキン・サーモンの口コミ

プードルが2匹います。

犬の涙ヤケがひどくドックフードを探しまくってましたがコレに落ち着きました!

食いつきも良くてムラなく食べ切ります。

1匹は

伝うほど出てた涙もそんなに出なくなりました。

もう1匹も涙の量が減ってきたのでドックフードにもう少し慣れてきたらもっと減る気がします。

便も思ったよりにおいません

引用先:Amazon

8位:ブラバンソンヌ 大型犬用

4.60

価格(税込) 15,400円
タンパク質量 【チキン】
24.0%以上
【オーシャンフィッシュ】
24.0%以上
脂質量 【チキン】
14.0%以上
【オーシャンフィッシュ】
14.0%以上
カロリー/100g 【チキン】
346kcal
【オーシャンフィッシュ】
348kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 合成化学添加物不使用
対応年齢 去勢後1〜7歳用

新鮮なお肉やお魚、野菜や果物、ビタミンやミネラル、天然のオリゴ糖などを含む栄養価の高い食材を配合して作られた「ブラバンソンヌ 大型犬用 」。

味は2種類で、1種目は低温でゆっくり脱水した消化吸収率が高い脱水チキンを使用した「チキン味」。

2種目は高タンパクで栄養豊富なサーモン、タラ、スケトウダラ、アカガレイ、ツノガレイを使用した「オーシャンフィッシュ味」です。

脳の機能を正常に保ったり、皮膚の健康維持を助けたりする働きがあるオメガ3脂肪酸も配合されています。

ヒューマングレードの厳選された食材を使用した安心安全のドッグフードです。

ブラバンソンヌ 大型犬用を試す

ブラバンソンヌ 大型犬用の口コミ

美味しいのか

好みなのか

気に入ったようで

ペロリと食べてくれました。

何種類か試してみましたが

これが一番のお気に入りのようです。

引用先:Amazon

9位:アカナ アダルトラージブリードレシピ

4.52

価格(税込) 25,300円
タンパク質量 31.0%以上
脂質量 15.0%以上
カロリー/100g 337.5kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 人工添加物フリー
対応年齢 成犬用

「アカナ アダルトラージブリードレシピ」は、大型犬に多い太りすぎや関節障害に配慮し、原材料調達から調理まで考え抜いて作られています。

カナダ産の新鮮な鶏肉や生のカレイなどの高品質な動物原材料を60%、フルーツや野菜、ハーブを40%とバランスよく配合。

人工添加物は使用せず、安全で豊富な栄養価を実現しています。

圧倒的な肉量なので食いつきの良さも抜群です!

アカナ アダルトラージブリードレシピを試す

アカナ アダルトラージブリードレシピの口コミ

お腹が弱かった我が家のハスキーは、アカナのフードで安定しました。

原材料も安心感があり、リピートしています。

引用先:楽天市場

10位:フレッシュミックス アダルトドッグ

4.48

価格(税込) 3kg:5,060円
6kg:9,130円
13.6kg:16,500円
タンパク質量 23.0%以上
脂質量 14.0%以上
カロリー/100g 361.5kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 人工保存料・着色料不使用
対応年齢 1才以上

中・大型犬の理想的なコンディションを維持するのにおすすめの「フレッシュミックス アダルトドッグ」です。

人間が口にできるレベルの食材を使用し、バランスの取れた食事で愛犬の健康をサポートします。

鶏・七面鳥・魚・鴨・卵などの複数種の良質な動物性タンパク質を最良のバランスで配合することで、必要な栄養素をあますことなく網羅!

皮膚や被毛の栄養となるオメガ3脂肪酸も豊富に含んでいます。

合成保存料や着色料、人工添加物などは一切使用せず、犬の健康に配慮して製造されたドッグフードです。

フレッシュミックス アダルトドッグを試す

フレッシュミックス アダルトドッグの口コミ

内容・食いつき共に良い☆何より、国産の内容がよくわからない名前の売れているメーカーが販売しているものと比較してベタベタしないのだから、余計な脂質が少ないのだとすぐにわかる。ペットは家族と同じですから、好みはあるのだと思いますが安心できるフードを与えたいですね。
引用先:Amazon

11位:ダービーワン

4.40

価格(税込) 600g:4,000円
1kg:6,000円
2.5kg:15,000円
タンパク質量 24.0%以上
脂質量 8.0%以上
カロリー/100g 310kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 無添加
対応年齢 オールステージ対応

八幡平マッシュルームを13%配合した贅沢なドッグフード「ダービーワン」。

ヒューマングレードの食材だけを使用し、手作りで愛犬の体に安心なドッグフードです。

八幡平のマッシュルームを配合しているためうまみたっぷり!

食の細かったワンちゃんも喜んで食べてくれるでしょう。

鶏肉をたっぷり使用しているのでタンパク質量が多く、低脂肪・低カロリーに配慮されて作られていますよ。

ファームで飼っているシベリアンハスキーのワンちゃんにも好評です。

ダービーワンを試す

ダービーワンの口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

animarita(@un_chien_doux)がシェアした投稿

12位:FINEPET’Sドッグフード 大粒

4.33

価格(税込) 4kg:8,048円
8kg:15,991円
16kg:28,839円
タンパク質量 27.1%以上
脂質量 16.0%以上
カロリー/100g 440Kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 化学合成物質不使用
対応年齢 オールステージ対応

安心安全でヒューマングレード品質な原材料を使用して作られた「FINEPET’Sドッグフード 大粒」。

全体の80%以上に肉類を配合し、消化吸収率は約87%と他社平均の約2倍の数値になっています。

アレルギー性の低い鹿肉、鶏肉、鮭肉を主原料に、肉類の副産物や化学合成された添加物は一切使用していません。

皮膚や被毛のケア、関節のサポートにも効果的なオメガ3・6脂肪酸も含んでいるので、犬の体に必要な栄養素もしっかり摂取ができます。

大型犬でも食べやすい大粒設計なのもポイントですね。

FINEPET’Sドッグフード 大粒を試す

FINEPET’Sドッグフード 大粒の口コミ

ゴルレトのくせに選り好みで笑、、評価の高いプレミアムフード、手作り食、あれこれと試してきましたがファインペッツは嫌がらず一番続いてます。

鹿肉ベースで臭いも強くないのでトッピングをして食べています。ウンチも良い感じ!

1ヶ月10キロ位食べています。

引用先:Amazon

13位:ロイヤルカナン マキシ アダルト(大型犬専用フード 成犬用)

4.28

価格(税込) 4kg:7,456円
10kg:16,683円
15kg:22,158円
タンパク質量 24.0 %以上
脂質量 15.0 %以上
カロリー/100g 398kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物
対応年齢 生後15ヶ月以上

大型犬のための総合栄養食「ロイヤルカナン マキシ アダルト(大型犬専用フード 成犬用)」。

肉類(鶏、七面鳥、ダック)を主原料とした高品質なタンパク質と、複数の食物繊維をバランス良く含み、健康的な消化を維持します。

グルコサミンを含んでいるので、大型犬の重い体を支えるために負荷がかかりがちな骨と関節のケアも可能です。

皮膚・被毛のケアにも効果的なオメガ3脂肪酸も配合。

大型犬に特化して作られているので、シベリアンハスキーにもおすすめです。

ロイヤルカナン マキシ アダルト(大型犬専用フード 成犬用)を試す

ロイヤルカナン マキシ アダルト(大型犬専用フード 成犬用)の口コミ

体重28kgのハスキー(♂)のために購入しています。食いつきは非常に良いです。ウンチも健康状態で,安心して使っています。

引用先:楽天市場

14位:ユーカヌバ ラージ アダルト

4.21

価格(税込) 2.7kg:4,108円
7.5kg:8,170円
13.5kg:12,510円
タンパク質量 21.0%以上
脂質量 11.0%以上
カロリー/100g 380kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物
対応年齢 1歳以上

大型犬の健康的な体をサポートするドッグフード「ユーカヌバ ラージ アダルト」。

動物性タンパク質とグルコサミン・コンドロイチンの組み合わせが、筋肉質で引き締まった体と健康な関節の維持をサポートします。

活動的な犬のために天然由来の食物繊維とプレバイオティックスのブレンドを配合。

DHAと抗酸化成分が健康な脳の働きをサポートしてくれます。

また、最適な量の脂肪と炭水化物を配合し、必要なエネルギーを満たしてくれるのもポイントです。

ユーカヌバ ラージ アダルトを試す

ユーカヌバ ラージ アダルトの口コミ

これを与えるようになって、毛並みが明らかに綺麗になりました。

栄養価が高いんでしょうか。

高額なだけはあるのかなと。

引用先:Amazon

15位:ナチュラル チョイス 中型犬~大型犬用 成犬用 ラム&玄米

4.17

価格(税込) 2kg:4,491円
4kg:8,341円
7.5kg:14,264円
13.5kg:23,244円
タンパク質量 22.0%以上
脂質量 14.0%以上
カロリー/100g 360kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 合成酸化防止剤、着色料、化学合成物不使用
対応年齢 成犬用

高品質なラム肉を使用した中・大型犬のためのドッグフード「ナチュラル チョイス 中型犬~大型犬用 成犬用 ラム&玄米」。

高品質なラムを第一主原料に使用し、良質なタンパク質や、玄米やオートミールを配合しています。

バランスの良い食物繊維の組み合わせで、消化吸収の健康維持に配慮して作られています。

ひまわり油や大豆油などに含まれるオメガ3・6脂肪酸の適切なバランスを参考に設計し、皮膚・被毛の健康維持をサポート。

コンドロイチンやグルコサミンも配合されているので、体の大きい大型犬の関節の健康維持にも効果的です。

ナチュラル チョイス 中型犬~大型犬用 成犬用 ラム&玄米を試す

ナチュラル チョイス 中型犬~大型犬用 成犬用 ラム&玄米の口コミ

何のドッグフードをあげても食いつきが悪いのですがこちらは面白いくらいがっついて食べてくれました。

7.5キロのイタグレですが、いつも小型犬用の小粒を丸飲みしていたので、あえての大粒にしてみたところ、いい音立てて良く噛んで食べるようになりました。

引用先:Amazon

16位:HAPPY DOG センシブル(中大型犬)

4.11

価格(税込) 80g:330円
1kg:3,086円
4kg:10,527円
10kg:18,755円
タンパク質量 21.0%以上
脂質量 10.0%以上
カロリー/100g 326.5 kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 保存料、香料、着色料不使用
対応年齢 成犬〜シニア犬

高タンパク低脂肪、滋養強壮に優れた馬肉を使用したレシピの「HAPPY DOG センシブル(中大型犬)」。

新鮮な馬肉を使用し、グルテン・グレインフリーのレシピで調理した、愛犬の健康な毎日に理想的な栄養バランスのフードです。

良質なタンパク質や鉄分、亜鉛を豊富に含む上、低脂肪かつ低カロリーでとってもヘルシー!

お腹にとても優しいので、グルメな愛犬や好き嫌いの多い愛犬はもちろん、食物に敏感な愛犬やおなかの弱い愛犬にもおすすめです。

オメガ3・6脂肪酸を豊富に含み、健康で艶やかな皮膚と被毛の維持にも最適です。

HAPPY DOG センシブル(中大型犬)を試す

HAPPY DOG センシブル(中大型犬)の口コミ

米、鶏肉などの食物アレルギーがあり、原材料を確認して他の犬達とは違うフードを食べさせていましたが、同じフードを継続して食べさせるといつもアレルギー症状が酷くなっていました。このフードに変えてからはそのようなこともなく、毛も生えてきて地肌の色も赤みが消えてきました。続けていきたいと考えています。
引用先:Amazon

17位:オリジンオリジナル

4.08

価格(税込) 340g:1,958円
2kg:8,800円
6kg:22,000円
11.4kg:30,800円
タンパク質量 38.0%以上
脂質量 18.0%以上
カロリー/100g 386kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 人工添加物不使用
対応年齢 オールステージ対応

高品質なタンパク質と栄養を含んだ「オリジン オリジナル」。

放し飼いで健康的に育った鶏や七面鳥、天然魚、平飼い卵など高品質な動物性原材料を使用し、その3分の2は新鮮または生のものを使用しています。

85%が良質な動物原材料なので必須タンパク質、ビタミン、ミネラルを豊富かつ自然に摂取することが可能です。

人工添加物は一切使用していないので、愛犬にも安心して与えられます。

オリジンオリジナルを試す

オリジンオリジナルの口コミ

何でも食べない子でやっと見つけたドッグフードがあったのにまさかの製造終了に…色々試しましたが一口二口は食べてもそのうち匂いをかいで全く食べなくなり本当に困っていたところオリジンに出合いました。パクパクカリカリ美味しそうに喜んで食べてくれた感動は忘れません!オリジンのおかげで毎日元気で快便、これからもずっとお世話になります。

引用先:Amazon

18位:ブッチ

4.03

価格(税込) 通常価格800g:1,650円
通常価格2kg:3,300円
定期価格800g:1,485円
定期価格2kg:2,970円
タンパク質量 【ブラック・レーベル】
10.5%以上
【ホワイト・レーベル】
10.5%以上
【ブルー・レーベル】
11.0%以上
脂質量 8.0%以上
カロリー/100g 116kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 無添加
対応年齢 オールステージ対応

オールステージ対応の総合栄養食「ブッチ」は、無添加のドッグフードです。

生肉とほぼ同等の栄養成分と水分含有量になるように、必須栄養素をバランスよく配合。

より新鮮で健康的なコンセプトで作られています。

環境規制が世界一厳しいといわれるニュージーランド産の原材料を、独自のノウハウで低温調理・パッケージ包装しているそう。

製法を工夫することで、自然な栄養成分がそのまま活かされています。

愛犬の嗜好に合わせて選べる3種類の味があるので、フードローテーションにも最適です。

トッピングとしての使用や主食の置き換えにもおすすめです。

\約50%OFFの特別価格!/

ブッチを最安で試す

ブッチの口コミ

19位:ナウフレッシュ ラージブリードアダルト

3.95

価格(税込) 10,346円
タンパク質量 27.0%以上
脂質量 13.0%以上
カロリー/100g 357.3kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 人工添加物不使用
対応年齢 成犬〜シニア犬

とことん新鮮さにこだわった100%フレッシュミートのドッグフード「ナウフレッシュ 大粒」。

レンダリングミートミールや肉副産物を使用せず、100%フレッシュな生肉・鮮魚のみを使用しているので、風味がよく栄養もたっぷりです。

35種類以上の栄養豊富な食材を使用しているので、食いつきだけでなく食べ飽きのなさにもこだわって作られています。

不要な添加物は使用されていないので、長期的に与えても安心ですね。

大型犬の成犬からシニア犬におすすめのドッグフードです。

ナウフレッシュ ラージブリードアダルトをAmazonで試す

ナウフレッシュ ラージブリードアダルトの口コミ

フレッシュなお肉やお魚を使用しております。野菜やフルーツも使われており、栄養のバランスが保たれてます。

グレインフリーで、ワンちゃんの体に優しく出来てます。

大きめなフードなので、いつもより時間が掛かって食べてますが、喜んで食べました。

少しお値段が張りますが、健康に変えられないです。

引用先:Amazon

20位:ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード(大型犬種用 成犬用)

3.91

価格(税込) 8,936円
タンパク質量 23.1以上
脂質量 15.2%以上
カロリー/100g 368kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 着色料・香料・保存不使用
対応年齢 1~5歳の成犬用

大型犬の成犬向けに作られた「ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード(大型犬種用 成犬用)」は、免疫力、消化、引き締まった筋肉や美しい被毛を健康的にサポートしてくれるフードです。

グルコサミンとコンドロイチンが、体重の負担が大きい大型犬の健康な関節と軟骨をしっかりケア。

高品質で消化に良い自然素材を使用し、健康的な便にも配慮しています。

ビタミンEとオメガ3・6脂肪酸を含み、健康な皮膚と美しい被毛をサポート!シベリアンハスキーにもおすすめのドッグフードです。

ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード(大型犬種用 成犬用)を試す

ヒルズ サイエンス・ダイエット ドッグフード(大型犬種用 成犬用)の口コミ

和犬ミックスの猟犬に、ずっとこれだけを与えていますが

飽きることなく食いもよく、病気もせずに過ごしています。

商品説明にこれだけでいいとありますが、ご褒美やしつけには別のオヤツを与えたり

ご褒美代わりに一粒ずつ与えたりしています。

毎日同じ食べ物を与える大きなメリットは、体調の管理のしやすさではないでしょうか?

他社製の味や成分によって粒の色や形が変わるものは、一見良さそうにも見えますが

同じものを与えるということに関しては、やや難があるように思えます。

そういったところからも一粒、一粒にある程度同じ成分が含まれているであろうこのドッグフードは

体調の変化に気付きやすいことから、これからも与え続けることだと思います。

価格がやや高めなので、他のものと抱き合わせで定期購入をして、なるべく安く買えるようにしています。

引用先:Amazon

21位:プラぺ(CPチキン&ターキー)

3.86

価格(税込) 2kg:4,200円
4kg:8,200円
6kg:12,000円
12kg:23,000円
タンパク質量 30.0%以上
脂質量 14.5%以上
カロリー/100g 364kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物 着色料、人工香料、防腐剤不使用
対応年齢 オールステージ対応

オールナチュラルのグレインフリードッグフード「プラぺ(CPチキン&ターキー)」。

ヒューマングレード60%以上の新鮮なチキンとターキーを使用したオールナチュラルドッグフードです。筋肉と組織の発達に必要とされる、消化性の高いタンパク質を配合しています。

13種類のスーパーフード入りの世界唯一のドッグ フードです。

大型犬が気をつけたい骨と関節の健康に必要な、グルコサミンとコンドロイチンも含んでいます。

愛犬もきっと気に入る最高の味と香りです。

プラぺ(CPチキン&ターキー)を試す

プラぺ(CPチキン&ターキー)の口コミ

内容、食いつきパーフェクトだと思います。成分と値段を秤にかけたら安い方だと思います。ハーブが入っているので、成分を活かすために2週間サイクルにしたいかな。

引用先:Amazon

22位:ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味

3.82

価格(税込) 5,020円
タンパク質量 18.0%以上
脂質量 9.0%以上
カロリー/100g 345kcal
オメガ3系脂肪酸の有無
添加物
対応年齢 オールステージ対応

市販で購入可能な大型犬に特化したドッグフード「ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味」。

大型犬の大きい体を支えるために必要なグルコサミンを配合しています。

毛艶と皮膚の健康維持や消化吸収にも配慮されているので、食事から愛犬の健康をサポートしてくれます。

大型犬が噛みやすい大きめの粒は、噛むことで歯垢や歯石の付着も予防できる設計です。

太りやすい犬でも安心な低脂質設計のドッグフードです。

ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味を試す

ペディグリー 大型犬用 ビーフ&チキン&緑黄色野菜味の口コミ

これまで8000〜9000円するような良いドックフードあげてました。排泄が時々緩くて

変えてみましたら良い固まった排泄物。

良過ぎるのも良くないのかな

握って手のひらに脂がつくドックはうんち緩くなり下痢になります

こちらのドックフードでうんちは落ち着き食いつきも良いです

引用先:Amazon

【年齢別】シベリアンハスキーに与えるべきドッグフードの量

シベリアンハスキーに与えるべきドッグフードの量を年齢別で解説していきます。

年齢によって、与えるべき餌の量や回数・与え方のポイントは異なります。愛犬に適切なドッグフードの与え方をするためにも、しっかり確認しておきましょう。

子犬期の場合

子犬期は、成長が著しく日々体重変動がみられるため、こまめに体重を計り給餌量を定めるのがおすすめです。

単純に月齢や餌の量を算出する計算式通りに与えるのではなく、愛犬の成長や様子に合わせた与え方をするようにしましょう。

子犬は消化器官がまだ発達していないため、食事の回数も増やして与えるのも大切です。

1日分の餌の量を4回程度に分けて、食べにくそうであればふやかして与えるのがおすすめ。

お腹の様子や、一度に食べられる量を確認しながら徐々にフードを増やしていくと良いでしょう。

成犬期の場合

成犬期には一度に食べられる餌の量が増えるので、基本的には1日2~3回の食事を与えると良いでしょう。

体重20kg程度のシベリアンハスキーの場合、1日あたりの給餌量はおよそ300g程度です。

ドッグフードは成犬用や全年齢用のものを与えるのがおすすめですが、愛犬の体調や便の様子などを確認しながら調整すると良いでしょう。

また、成犬期には肥満になりやすい子が多いのも特徴です。

体重管理をしっかり行い、食事量の算出やドッグフード選びをするようにしましょう。

シニア期の場合

シニア期の場合、運動量が減るため代謝も落ち、消化機能も次第に衰えてくるためドッグフードの質や量に気を付ける必要があります。

成犬期と同じ食事を与えていると肥満や病気にもなりかねません

成犬に与える量よりも20~30%程減らした量を与えると良いでしょう。

また、消化に負担をかけないように食事回数を増やしたり、歯が弱ってきたらふやかして与えたりするのもおすすめです。

シベリアンハスキーがドッグフードを食べないときの対処法

シベリアンハスキーがドッグフードを食べないときの対処法を、5つ解説していきます。

  • トッピングを加えてみる
  • 温めて香りをたてる
  • 柔らかいフードに切り替えてみる
  • 新鮮なドッグフードに替えてみる
  • 病気や怪我を疑ったら病院で診てもらう

1つずつ確認していくので、お悩みの飼い主さんは参考にしてみましょう。

トッピングを加えてみる

ドライフードだけでは食べてくれない場合、トッピングを使用するのも良いでしょう。

ウェットフードや、ふりかけタイプの商品もあるので、愛犬の好みに合わせて試してみてください。

与えすぎには注意が必要ですが、トッピングを使用すると味や風味が増すので、量を調節しながら併用してみるのがおすすめです。

温めて香りをたてる

ドッグフードへの食いつきが悪い場合、温めて香りを立ててあげるのも良いでしょう。

電子レンジで温めたりぬるま湯でふやかしたりしてあげることで、肉や魚の香りが増し、食いつきが改善される可能性があります。

柔らかいフードに切り替えてみる

食いつきが悪い原因として、フードの硬さが合っていない可能性があります。

柔らかいフードに切り替えて様子をみてみるのも良いでしょう。

柔らかいフードの代表例は以下のとおりです。

  • ウェットフード
  • ソフトタイプのドッグフード
  • 手作りごはん

愛犬の食いつきを確認しながら、食べやすい硬さのドッグフードを与えてみましょう。

新鮮なドッグフードに替えてみる

ドッグフードへの食いつきが悪い原因として、フードの劣化も考えられます。

開封して時間が経ったドッグフードは、フードの酸化が進み風味や質が落ちている場合があります。

ドッグフードへの食いつきが悪い場合は、フードを開封した日付を確認してください。

日数が経過している場合は、新しい新鮮なフードに替えてみるのもおすすめです。

病気や怪我を疑ったら病院で診てもらう

ドッグフードを食べない理由として、口内の怪我やトラブル・病気を患っている可能性もあります。

  • 急にドッグフードを食べなくなった
  • 2日以上何も食べていない
  • 体調などにも異変がある

上記の場合、病気や怪我の可能性が考えられます。

自己判断せず、かかりつけの病院で診てもらいましょう。

シベリアンハスキーのドッグフードに関するよくある質問

シベリアンハスキーのドッグフードに関する、よくある質問と回答を3つ紹介します。

シベリアンハスキー向けドッグフードの保管方法や賞味期限は?

シベリアンハスキー向けのドッグフードは、高温多湿や直射日光を避けて保存をします。

一度開封したドッグフードは酸化が進みやすいので、賞味期限に関わらず早めに使い切るようにしましょう。

なお、シベリアンハスキー向けドッグフードの賞味期限は商品によって異なるため、袋の裏面や公式ホームページを確認してみましょう。

シベリアンハスキーにおすすめな手作りごはんは?

シベリアンハスキーにおすすめな手作りごはんは、以下のようなものがあります。

  • 馬肉を使ったもの
  • 鶏肉を使ったもの
  • サーモンを使ったもの
  • いわしを使ったもの
  • 穀物不使用のもの

シベリアンハスキーには新鮮な肉や魚を使用したごはんがおすすめです。

皮膚や被毛ケアに効果的なオメガ3脂肪酸が含まれる食材を配合したものだと、犬に必要な栄養素も摂取できるので良いでしょう。

穀類の消化が苦手なワンちゃんも多いので、穀物は使用せずに作ってあげるのも良いですね。

手作りごはんの場合、1日に必要な栄養素を完全に補うのは難しいので、ドライフードの補助的に与えると良いでしょう。

シベリアンハスキーにかかる年間の餌代は?

シベリアンハスキーにかかる年間の餌代は、犬の個体差によって大きく異なるため、必ずしも「〇〇円」と決まった数値ではありません。

ただしシベリアンハスキーよりも小さな小型犬や超小型犬と比べると、体が大きい分、月々の餌代が高くなる可能性は高いです。

とはいえ、ドッグフードによって販売価格や摂取目安量が違うこともあり、実際のところは与えるフードで餌代は大きく変わります。

高ければ高いほど良いドッグフードとは限りません。

継続しやすい価格で、愛犬に合ったドッグフードを与えると良いでしょう。

シベリアンハスキーに合ったドッグフードを選んで食事から健康をサポートしよう!

シベリアンハスキーは肥満や皮膚トラブルに注意が必要な犬種です。

低カロリーかつ低脂質であり、大きな体を支える筋肉を作るための高タンパク配合のドッグフードを選ぶと良いでしょう。

特に、オメガ3脂肪酸が含まれるものだと、皮膚・被毛のケアや関節サポートもできるのでおすすめです。

本記事で紹介した選び方を参考に、愛犬に合うドッグフードを見つけてみましょう。