食いつきのいいキャットフードおすすめランキング26選!市販や安全な餌も紹介

最近、飼い猫の食いつきは悪くなっていませんか?

猫は昨日まで食べていたフードでも、急に食いつきが悪くなるケースがあります。

猫を飼っている多くの人が、この「食いつきトラブル」に頭を抱えていることでしょう。

この記事では、食いつきのいいキャットフードおすすめランキング26選を紹介します。

しぶしぶフードを食べていたり、フードを食べなくなったりしている猫の飼い主さんはぜひ最後までご覧ください。

目次

食いつきのいいキャットフードを選ぶポイント

猫は美食家です。そのため飼い主さんには、愛猫が良く食べてくれるキャットフードが見つからない「キャットフード難民」が多く存在します。

購入したのに愛猫が食べてくれず、心身共に疲れ果てている飼い主さんもいるでしょう。

食いつきのいいキャットフードを選ぶポイントは3つあります。

  • 主原料は肉か魚か
  • 添加物不使用で安全化
  • 主食向けか間食向けか

ポイントを押さえて愛猫が気にいる食いつきのいいフードを見つけてください。

主原料は肉か魚か

主原料が肉や魚で作られているフードを選びましょう。

猫は本来肉食動物です。そのため動物性タンパク質の消化を得意とします。

一方穀物の消化が苦手で、消化不良をおこす場合があります。肉や魚をメインに作られているフードだと消化気管に負担がかからないでしょう。

加えて何の肉や魚が使われているかわかると安心です。

安心な表記
  • 鶏肉
  • ラム肉
  • 鮭 など

原材料欄を確認して選んでくださいね。

添加物不使用で安全か

添加物が不使用だと猫の身体にも優しく、安全に与えられます。

添加物の中には必要なものと不必要なものがあり、不必要な添加物が入っていない無添加のフードを選びましょう。

不必要な添加物
  • 香料
  • 着色料 など

これらの添加物は猫の食いつきを良くしたり、購買意欲をあげたりする目的で使用されます。

一方で無添加のキャットフードは、製造方法や材料などを工夫して嗜好性を高めるので安心です。

与え続けて病気や体調不良にならないよう、できるだけ不必要な添加物が入っていない無添加のものを選びましょう。

主食向けか間食向けか

キャットフードには主食になる「総合栄養食」と間食向けの「副食」の2種類あります。

それぞれの違い
  • 「総合栄養食」 それだけで必要な栄養素が補える
  • 「副食」 嗜好性が高く作られている

総合栄養食は栄養バランスが整っているため、主食で与えるフードです。

一方副食は「おやつ」「ふりかけ」なども含まれ、メインフードにプラスするものと考えてください。

栄養素では総合栄養食に劣りますが、トッピングすることで嗜好性が上がるうえ、足りない栄養素を補給する役割も持っています。

違いを理解して、愛猫に必要なフードを与えましょう。

食いつきのいいキャットフードおすすめランキング26選

ここからは食いつきのいいキャットフードおすすめランキング26選を紹介します。

キャットフード選びの参考にしてください。

1.モグニャンキャットフード

価格 4,708円
内容量 1.5㎏
主原料 白身魚・タピオカ・ジャガイモ
機能 主食
添加物
特典 定期購入で最大20%OFF

「モグニャンキャットフード」は、SNSで食いつきが良いと評判のキャットフードです。ヒューマングレードの白身魚を65%使用した高タンパクフードで、猫ちゃんの消化に良くできています。

また、モグニャンは着色料や香料不使用でグレインフリー。猫ちゃんに必要なものだけで作られているため安心できますね。

子猫から高齢猫まで与えられるオールステージのモグニャンは、どの年齢でも困った時に選びやすいキャットフードです。

モグニャンキャットフード公式サイトで詳細を見る

モグニャンキャットフードの口コミ

2.カナガンキャットフードチキン

価格 4,708円
内容量 1.5㎏
主原料 乾燥チキン・骨抜きチキン生肉・サツマイモ
機能 主食
添加物
特典 初回半額

「カナガンキャットフード」は、チキンを主原料とした高タンパクフードです。お肉たっぷりなうえにグレインフリー、着色料や香料不使用で素材の旨味で嗜好性をあげています。

穀物の代わりに使用されているサツマイモは天然の食物繊維が豊富です。腸内細菌のバランスを整え、便の健康を維持してくれます。

あまり水を飲まず便が固くなりがちな猫ちゃんにぴったりですね。

キャットフードに困ったら「カナガンキャットフード」がいいでしょう。

カナガンキャットフード公式サイトで詳細を見る

カナガンキャットフードの口コミ

3.犬猫生活キャットフード

価格 6,358円
内容量 1.5㎏
主原料 鶏肉・牛肉・魚(タイやアジなど季節ごとに異なる)
機能 主食
添加物
特典 お試し550円

「犬猫生活キャットフード」は国産の材料を中心としたフードです。ホームページを見れば、すべての材料の産地が分かるようになっています。

こだわりがある分自信があるということで、飼い主としても安心して与えられますね。

また低温加熱製法でうまみと栄養素を崩さず、サクッとした食感に仕上げています。歯が弱い高齢猫でも食べやすいでしょう。

安全な国産キャットフードなら犬猫生活で決まりです。

犬猫生活キャットフード公式サイトで詳細を見る

犬猫生活キャットフードの口コミ

4.ジャガーキャットフード

価格 4,708円
内容量 1.5kg
主原料 骨抜きチキン生肉、鴨生肉、乾燥チキン、乾燥鴨肉、生サーモン
機能 主食
添加物
特典 定期コースで10%OFF

「ジャガーキャットフード」はチキンや鴨肉、サーモンなど、多種類の動物性原材料が使用されているのが特徴です。単一タンパク質だけでは得られない栄養素も補えます。

さらに動物性原材料は驚きの80%で、美食家な猫ちゃんでも食いつきは抜群でしょう。

グレインフリーで猫ちゃんの消化に良いのは間違いないですね。

「ジャガーキャットフード」はいつものフードに飽きていたり、消化不良になっていたりする猫ちゃんにおすすめです。

ジャガーキャットフード公式サイトで詳細を見る

ジャガーキャットフードの口コミ

5.モンプチ毛玉ケア 5種のブレンド

価格 657円
内容量 600g
主原料 穀類(小麦、コーングルテン、米、大麦、小麦たんぱく 等)、肉類(家禽ミール 等)
機能 主食
添加物
特典

「モンプチ毛玉ケア 5種のブレンド」は毛玉に配慮されたフードです。天然の食物繊維を含む海藻や大麦などを使用し、体内の毛玉が自然に排出されるように作られています。

また厳選したかつお、まぐろ、鯛、海藻、大麦の5種の食材が絶妙にブレンドされ、様々な味でグルメな猫ちゃんの興味を引き立たせているのも特徴のひとつです。

SNSでも「これしか食べない」や「吐き戻しがなくなった」などの意見も多く、価格帯も低いことから猫にも飼い主の財布にも優しいキャットフードです。

モンプチ公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

モンプチ毛玉ケア 5種のブレンドの口コミ

6.ピュリナワン室内飼い猫用 インドアキャット サーモン&ツナ

価格 2,201円
内容量 2㎏
主原料 フィッシュ(サーモン、ツナ)(オメガ3脂肪酸源)、チキンミール
機能 主食
添加物
特典

「ピュリナワン室内飼い猫用インドアキャット サーモン&ツナ」は、主原料が魚でできたキャットフードです。チキンにアレルギーを持つ猫ちゃんだと安心して与えられます。

魚をメインに作られているので消化に良いだけでなく、嗜好性も上がるため食いつきも期待できます。

さらにビートパルプなどの食物繊維で、猫が吐きやすい毛玉を便で排出しやすくしてくれるのも嬉しいポイントです。

価格帯が安価な割には材料も良く、おすすめしやすいキャットフードだといえるでしょう。

ピュリナワン公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

ピュリナワン室内飼い猫用インドアキャット サーモン&ツナの口コミ

7.アイムス成猫用体重管理用

価格 1.5kg:1,780円
5kg:4,480円
内容量 1.5kg、5kg
主原料 小麦、肉類(チキンミール、チキンエキス、家禽ミール)、植物性タンパク
機能 主食
添加物
特典

「アイムス成猫用体重管理用」は、太りやすい猫ちゃんに配慮したフードです。

また体重維持と同時にマグネシウムを含むバランスのとれたミネラルの配合で、猫ちゃんの体調管理で心配な下部尿路もサポートしてくれます。

肥満の猫ちゃんは下部尿路疾患にかかりやすいので、予防ができるのは安心ですね。

他にもオメガ6脂肪酸と亜鉛の働きで、健やかな皮膚と柔らかな毛並みの健康を維持できる「アイムス成猫用体重管理用」は、普段使いしやすいキャットフードです。

アイムス公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

アイムス成猫用体重管理用の口コミ

8.ねこ元気お魚とお肉ミックス

価格 1kg:662円
2kg:3,930円
内容量 1kg、2kg
主原料 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(チキンミール、ポークミール、ビーフミール、チキンエキス)、豆類(脱脂大豆)
機能 主食
添加物
特典

「ねこ元気お魚とお肉ミックス」は食いつきが良いとネットでも評判が高いキャットフードです。サクサクおいしい食感のかつおだし入り粒とまぐろのうまみ入り粒が入っており、飽きずに食べ続けられます。

また粒も小さく、猫ちゃんが食べやすい大きさです。大きさが気に入らないと食べなくなる猫ちゃんにとって、食べやすいサイズであることは重要ですね。

価格も安く手に入りやすい「ねこ元気お魚とお肉ミックス」は、一度は試してみたいキャットフードです。

ユニ・チャーム公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

ねこ元気お魚とお肉ミックスの口コミ

9.ニュートロナチュラルチョイス室内猫用子猫用

価格 4,638円
内容量 2kg
主原料 チキン(肉)、チキンミール、エンドウタンパク
機能 主食
添加物
特典

「ニュートロナチュラルチョイス室内猫用子猫用」は大手フードメーカーであるニュートロが販売している、価格と材料のバランスが良いキャットフードです。

その中でも子猫用は、健康な発育のために最適な栄養バランスが実現されています。

チキンをメインに作られたミートファーストなのはもちろん、自然由来のDHAやリノール酸、亜鉛などで子猫の成長をサポートします。

子猫のフードに迷ったら、「ニュートロナチュラルチョイス室内用子猫用」で間違いないでしょう。

ニュートロ ナチュラル チョイス公式サイトで詳細を見る

ニュートロ ナチュラルチョイス室内用子猫用の口コミ

10.ルナかつお節&ほたて味とチキン味ビッツ添え

価格 906円
内容量 720g
主原料 穀類(とうもろこし、菓子粉、コーングルテンミール、小麦ふすま)、豆類(脱脂大豆、おから、粒状大豆たん白)、肉類(ミートミール、チキンミール、チキンレバーパウダー)
機能 主食
添加物
特典

「ルナかつお節&ほたて味とチキン味ビッツ添え」は月と星をイメージして作られており、星の形をしたカリカリが混ざっていて見ていて楽しくなってきます。名前にもあるルナとはラテン語を由来とする「月」という意味です。

また定番のかつお味にサクサクとした食感のビッツで、猫ちゃんの興味を引き立てます。

食べるたびに興味が掻き立てられ、飽きることなく食べ続けられるでしょう。

価格も安価なため、続けやすいキャットフードです。

ルナ公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

ルナかつお節&ほたて味とチキン味ビッツ添えの口コミ

11.キャラット ミックス お肉とお魚味のよくばりブレンド

価格 1,055円
内容量 2.7kg
主原料 穀類(とうもろこし、小麦粉、コーングルテンミール、等)、肉類(チキンミール、ミートミール、ささみパウダー、等)、豆類(大豆ミール、等)
機能 主食
添加物
特典

「キャラット ミックス お肉とお魚味のよくばりブレンド」は、お肉味・かつお味・野菜味がミックスされた欲張りなフードです。色々なにおいにつられて、猫ちゃんの食いつきが良くなることが期待できます。

また少量ずつ個包装になっており、いつでも開けたてのおいしさが味わえます。香りがなくなると食べなくなるような敏感な猫ちゃんには最適ですね。

カロリーと脂質が低めの「キャラット ミックス お肉とお魚味のよくばりブレンド」は肥満気味の猫ちゃんにもおすすめです。穀物が多く腹持ちも良いため、体重維持にも期待できますよ。

キャラットミックス公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

キャラット ミックス お肉とお魚味のよくばりブレンドの口コミ

12.ビューティープロ 成猫用 1歳から

価格 1,336円
内容量 1.5kg
主原料 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(牛肉粉、豚肉粉、チキンミール)
機能 主食
添加物
特典

「ビューティープロ 成猫用 1歳から」は、成猫期に適した栄養バランスのフードです。脂肪分を調整してタンパク質35%を維持し、室内猫のキレイな体型を維持します。

またマグネシウムを制限して、下部尿路の健康に配慮されているのも特徴です。猫に多い下部尿路疾患が普段の食事で予防できるのは嬉しいですね。

天然の食物繊維配合で毛玉ケアまでできる「ビューティープロ 成猫用 1歳から」は、普段から与えやすいキャットフードです。

ビューティープロ公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

ビューティープロ 成猫用 1歳からの口コミ

13.ニュートロシュプレモ 白身魚&チキン[成猫用]

価格 400g:1,439円
2kg:5,876円
内容量 400g、2kg
主原料 白身魚(すり身)、チキンミール、エンドウタンパク
機能 主食
添加物
特典

「ニュートロシュプレモ 白身魚&チキン[成猫用]」は数あるニュートロ商品の中でも材料にこだわって作られたフードです。17種類の自然素材を厳選し、愛猫の食事を味わう楽しみと栄養バランスを実現しました。

それぞれの栄養価で、美しい皮膚や被毛、元気な体を作ります。

主原料は白身魚を使用。消化に良く、アレルギーが出にくいとされる魚なので安心ですね。

食いつきが悪かったり下痢をしたりする猫ちゃんは、一度「ニュートロシュプレモ 白身魚&チキン[成猫用]」を試してみてください。

ニュートロシュプレモ公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

ニュートロシュプレモ 白身魚&チキン[成猫用]の口コミ

14.いなば 金のだしカップ12個入り11歳からのバラエティパック

価格 1,359円
内容量 70g×12
主原料 かつお、まぐろ、鶏肉(ささみ)、かつお節エキス、オリゴ糖ほか
機能 副食
添加物
特典

「いなば 金のだしカップ12個入り11歳からのバラエティパック」は、カップ型の容器が特徴のフードです。猫ちゃんへの与えやすさと片付けやすさが魅力でしょう。

バラエティパックには2種類の味が6つずつ入っています。味に飽きさせないようローテーションしやすく、今日の味は何にしようかと考えるのも楽しいですね。

またSNSでは食いつきが良いと好評です。

おやつとして与えてもOK、いつものフードに混ぜてもOKと使いやすさもいいので、常備しておくのもおすすめですよ。

いなばペットフード公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

いなば 金のだしカップ12個入り11歳からのバラエティパックの口コミ

15.カルカン やわらかパテ お魚・お肉ミックス

価格 1,424円(16袋)
内容量 70g
主原料 肉類(チキン、ささみ等)、魚介類(かつお、まぐろ等)、穀類
機能 主食
添加物
特典

「カルカン やわらかパテ お魚・お肉ミックス」は成猫用に作られたフードです。多くのウェットフードは形が残っているのに対して、「カルカン やわらかパテ お魚・お肉ミックス」は細かく粉砕されています。

体調不良や術後などで柔らかいフードしか食べられなかったり、歯が弱かったりする猫ちゃんにはぴったりです。

また、総合栄養食なので少量でも栄養が摂れるのは安心ポイントですね。

いつものフードにトッピングしても単体でも使える「カルカン やわらかパテ お魚・お肉ミックス」は、何かあった時の強い味方になるキャットフードです。

カルカン公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

カルカン やわらかパテ お魚・お肉ミックスの口コミ

16.はごろも 無一物 かつお

価格 700円(50g×7袋)
内容量 50g
主原料 かつお
機能 副食
添加物
特典

「はごろも 無一物 かつお」は、原材料がかつおと天然水のみといった、いたってシンプルなフードです。添加物などの不必要なものは含まれておらず、無添加で安心できますね。

原材料だけの旨味で、猫本来の食欲をそそります。味に敏感な猫ちゃんにとっては飛びつく美味しさでしょう。

いつものフードにトッピングすれば、飽きてしまったフードでもごちそうに早変わりです。同時に水分も摂れて、足りない水分量も補えるのでおすすめですよ。

はごろもフーズ公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

はごろも 無一物 かつおの口コミ

17.ニュートロ デイリー ディッシュ子猫用チキン なめらかなムースタイプ

価格 137円
内容量 35g
主原料 チキン、鶏レバー、小麦
機能 主食
添加物
特典

「ニュートロ デイリー ディッシュ子猫用チキン なめらかなムースタイプ」は、ニュートロ社から発売された、猫用ウェットフードです。匂いで味を判断し少量ずつ食べる猫のために、少量使い切りタイプで作られています。

毎回新鮮な香りでグルメな猫ちゃんも食いつきが良いでしょう。

「ニュートロ デイリー ディッシュ子猫用チキン なめらかなムースタイプ」は、子猫が食べやすいように材料が小さく粉砕されています。

少量しか食べれない子猫でも栄養が摂れる総合栄養食なので、子猫がいるお宅には常備しておくと良いでしょう。

ニュートロ公式サイトで詳細を見る

ニュートロ デイリー ディッシュ子猫用チキン なめらかなムースタイプの口コミ

18.アカナ ワイルドプレイリーキャット

価格 340g :2,180円
1.8kg:3,600円
4.5kg:12,800円
内容量 340g 、1.8kg 、4.5kg
主原料 新鮮鶏肉(9%), 新鮮七面鳥肉(9%), 新鮮鶏臓器(レバー、ハツ、腎臓) (9%), 鶏肉ミール(8%), 七面鳥肉ミール(8%), 丸ごとニシンミール(8%), 丸ごとグリンピース
機能 主食
添加物
特典

「アカナワイルドプレイリーキャット」は高タンパク質フードです。放し飼いでのびのびと育てられたニワトリと七面鳥がたっぷりと使用されており、新鮮な材料で猫本来の嗜好性を高めています。

動物性タンパク質が豊富な分、SNSでも食いつきが良いと高評価です。豊富なお肉の匂いは猫ちゃんの食欲をそそること間違いなしでしょう。

「アカナワイルドプレイリーキャット」をいつものフードに混ぜるのもおすすめですよ。飽きて食べないいつものフードも、「アカナワイルドプレイリーキャット」の香りでスペシャルフードに大変身ですね。

アカナ公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

アカナ ワイルドプレーリーキャットの口コミ

19.ロイヤルカナン インドア

価格 400g:1,108円
2kg:4,556円
4kg:8,096円
10kg:19,572円
内容量 400g、2kg、4kg、10kg
主原料 小麦、米、超高消化性小麦タンパク(消化率90%以上)、肉類(鶏、七面鳥、ダック)
機能 主食
添加物
特典

「ロイヤルカナン インドア」は、室内で生活する猫の健康を考えて作られたキャットフードです。

運動不足で腸の活動が鈍くなりがちな室内猫のため、消化が良い超高消化性タンパクを配合。健康的な消化を維持して、軟便や便秘から猫ちゃんを守ります。

また室内にいると毛づくろいの時間も増え、ヘアボールを吐く子も多いでしょう。体内に入った被毛が便で排出しやすいよう、配合された食物繊維が手助けしてくれます

室内猫に特化したキャットフードで、愛猫の健康を維持しましょう。

ロイヤルカナン公式サイトで詳細を見る

ロイヤルカナン インドアの口コミ

20.ナチュラルバランス ホールボディヘルス キャットフード

 

価格 2.27kg:3,916円
5.45kg:9,141円
内容量 2.27kg、5.45kg
主原料 鶏肉、玄米
機能 主食
添加物
特典

「ナチュラルバランス ホールボディヘルス キャットフード」は肉や魚を主原料とした高タンパクフードです。消化が良く、猫に負担がかかりません。

また「ナチュラルバランスホールボディヘルス キャットフード」はタウリンやカルシウム・DHAなどのこだわり成分を配合。歯・骨格・内蔵・神経といった身体の健康をサポートしてくれます。

全年齢対応なので、これらのこだわり成分を子猫期から与えられるのは嬉しいですね。

被毛や皮膚の健康を維持するオメガ3・オメガ6配合で、SNSでも「毛がキレイになった」と評価が高いフードです。

Amazon 楽天市場

ナチュラルバランス ホールボディヘルス キャットフードの口コミ

21.ニュートロ ワイルドレシピ アダルトチキン

価格 5,683円
内容量 2kg
主原料 チキン(肉)、チキンミール、エンドウタンパク
機能 主食
添加物
特典

「ニュートロ ワイルドレシピ アダルトチキン」はニュートロ商品の中で、野性に近い食事を考えて作られたフードです。本来肉食な猫のために、高タンパクで穀物を使用しない食事を厳選自然素材で実現しています。

動物性タンパク質の良い香りが、猫ちゃんの食いつきを良くしてくれるでしょう。

また穀物の代わりに、消化性に優れた高品質なエンドウマメやポテが使用されているのも特徴です。

繊維質が豊富なこれらの食材は腸内環境も整えてくれて、便に悩む猫ちゃんにぴったりです。

ニュートロ公式サイトで詳細を見る

ニュートロ ワイルドレシピ アダルトチキンの口コミ

22.ロイヤルカナン  インスティンクティブ

価格 2,930円(85g×12袋)
内容量 85g
主原料 肉類(鶏、豚)、セルロース、コーンスターチ、加水分解鶏レバー、小麦グルテンほか
機能 主食
添加物
特典

「ロイヤルカナン  インスティンクティブ」は成猫用のウェットフードです。形状はグレービーやローフなど様々で、「食感を楽しみたければグレービー」など猫ちゃんに合わせて選べます。

「ロイヤルカナン  インスティンクティブ」は総合栄養食なので、これだけしか食べない猫ちゃんでもしっかり栄養が摂れるので安心です。

いつものフードにトッピングすれば、足りない水分も摂れて嗜好性も上がるのでおすすめですよ。

ロイヤルカナン公式サイトで詳細を見る

ロイヤルカナン  インスティンクティブの口コミ

23.フィリックス ツナ3種バラエティ

価格 816円
内容量 50g×12袋
主原料 やわらかグリル® ツナの場合:肉類(チキン、ビーフ、家禽ミール 等)、小麦たんぱく、魚介類(ツナ 等)
機能 主食
添加物
特典

「フィリックス ツナ3種バラエティ」は豊富な種類のウェットフードを発売しています。3種バラエティは様々な味が楽しめて、ローテーションするのにもちょうどいいでしょう。

50gずつ個包装されており、使い切るのにぴったりの大きさです。残って冷蔵庫で保管しているものを食べない猫ちゃんは多く、いつでも開けたてなので猫ちゃんの食いつきも期待できます。

3種パックを1箱購入しておけば必要な時に好きな味が選べて便利なので、ぜひ試してみてください。

フィリックス公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

フィリックス ツナ3種バラエティの口コミ

24.コンボ 毛玉対応アソート

価格 658円
内容量 600g(120g×5袋入)
主原料 まぐろ味かつお節&ささみチップ添えの場合:穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉、小麦タンパク)、肉類(チキンミール、牛肉粉、豚肉粉、鶏ササミ)
機能 主食
添加物
特典

「コンボ 毛玉対応アソート」は、少量が個包装されたアソートパックです。3種類あり、その時の気分で選べます。

かつお節が入っているものや小魚入りのもの、ほたてチップなどバラエティ豊かで迷っちゃいますね。

また個包装されているパックが小さめなのもポイント。開けたて新鮮なおいしさが毎回続くので、猫ちゃんの食いつきも良いままでしょう。

マグネシウムの量を調節して下部尿路の健康維持にも配慮されており、「コンボ 毛玉対応アソート」は使い続けやすいキャットフードです。

コンボ公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

コンボ 毛玉対応アソートの口コミ

25.ミャウミャウ カリカリ小粒タイプミドル まぐろ味

価格 1,320円
内容量 580g
主原料 穀類(とうもろこし、コーングルテンミール、小麦粉等)、魚類(魚粉、まぐろペプチド)、肉類(チキンミール)
機能 主食
添加物
特典

「ミャウミャウ カリカリ小粒タイプミドル まぐろ味」は、a-iペプチドやマグネシウムなど成分に独自のこだわりがあるキャットフードです。

これらの成分は皮膚や被毛の健康を維持してくれる効果が期待できます。与え続けると毛並みが見違えるほど美しくなるでしょう。

粒のサイズも小さく薄く、猫が食べやすい大きさに考えられています。身体が小さい猫ちゃんでも問題なく食べられるサイズです。

健康バランスに配慮された「ミャウミャウ カリカリ小粒タイプミドル まぐろ味」は一度試してもらいたいキャットフードです。

Amazon 楽天市場

ミャウミャウ カリカリ小粒タイプミドル まぐろ味の口コミ

26.ヒルズ サイエンス・ダイエット キャットフード 避妊・去勢猫用

価格 1.8kg×3袋:9,000円
2.8kg:2,500円
内容量 1.8kg、2.8kg
主原料 トウモロコシ、トリ肉(チキン、ターキー)
機能 主食
添加物
特典

「ヒルズ サイエンス・ダイエット キャットフード 避妊・去勢猫用」は、ヒルズ社から発売された、避妊・去勢猫専用フードです。避妊・去勢後の猫は太りやすくなるため、脂肪分約50%オフ・カロリー約13%オフに作られています。

また、筋肉量が落ちないよう、適切なレベルのリジンとカルニチンが配合されています。

カロリーを落としても筋肉が落ちないよう配慮されているのは嬉しいですね。

他にもストルバイト結石予防でマグネシウムの量が調整されており、愛猫が避妊・去勢の術後には与えたいキャットフードです。

ヒルズ公式サイトで詳細を見る

Amazon 楽天市場

ヒルズ サイエンス・ダイエット キャットフード 避妊・去勢猫用の口コミ

食いつきのいいキャットフードによくある質問

ここでは食いつきのいいキャットフードによくある質問をまとめました。

知っておくべき情報もありますので、ぜひ覚えておいてください。

食べてはいけないキャットフードって何?

食べてはいけないキャットフードとは下記のようなフードのことです。

食べてはいけないキャットフード
  • 穀物メイン
  • 着色料・香料使用

穀物は猫の消化に悪く、下痢を引き起こす原因となります。療法食など、特別なケース以外での穀物メインのキャットフードは避けたほうが無難でしょう。

また着色料や香料は不必要な添加物です。発がん性が指摘されているものもあり、長期的に与えるフードに含まれているのは安全だといえません。

このことから、穀物や着色料・香料が含まれているキャットフードは買わないほうが良いといえますね。

猫の食いつきが悪いときの対処法は?

体調不良以外で食いつきが悪いのであれば、3つの方法を試してみてください。

買わない方が良いキャットフード
  • ウェットフードを与える
  • 温める
  • フードを変える

まずはいつものフードにウェットフードをトッピングしてみましょう。食べ飽きたフードでも香りが変わり、食べてくれるようになります。

他にもフードを温めたりお湯でふやかしたりすると、香りが立ち食欲がわく可能性があるのでおすすめです。

それでも食べないようならフードを変えましょう。野性の猫は同じ獲物を続けて狩ることはなく、飽きっぽい味覚を持っているといわれています。

そのため、フードをローテーションすると飽きずに食べ続けられるでしょう。味に慣れさせないのがポイントですね。

キャットフードは安いのはダメ?

安いキャットフードが必ずダメというわけではありません。

しかし、安いのがダメだといわれているのには理由が2つあります。

安いフードがダメな理由
  1. 穀物が多く含まれているから
  2. 安全性に問題がある

穀物は肉や魚よりも安価で手に入る食材です。そのため安いフードには穀物が多く含まれる傾向があります。

また猫に必要な肉や魚も、人が食べないような肉副産物などが使用されている可能性もあり、安全性が疑問視されます。

上記の2つをクリアすれば、安くても問題ないといえるでしょう。

材料をチェックしながら価格帯とのバランスがいいものを選んでくださいね。

まとめ:食いつきがいい安くて安全なキャットフードを選ぼう

愛猫が気にいる食いつきがいいキャットフードを選びましょう。安くて安全だと飼い主さんも嬉しいですね。

動物性タンパク質がメインだと猫の消化器官の負担も少なく、無添加なら安全だといえます。

安いフードにも良い商品はあるので、原材料をチェックしながら愛猫に合うキャットフードを選んでください。