マルチーズは、大きな瞳と美しい白い毛が特徴で、愛される性格の犬種です。
しかし、皮膚や歯の問題など、特定の健康上の課題があるため、適切なドッグフードの選択が重要です。
この記事では
- ドッグフードの選び方とおすすめの商品20選
- 目やに・涙やけ対策に良いドッグフード
- ドックフードを食べない理由
が分かります。
愛犬のドッグフード選びに迷っている方はぜひ参考にしてください。
マルチーズにおすすめのドッグフード
モグワンドックフード
モグワンは着色料、香料を使わず、満足の食いつきを追及して作られたドックフード!
評価 初回料金 4,356円(税込) 公式特典 最大20%OFF 動物性タンパク50%以上の高配合と、犬が消化しづらい穀物を一切使用しないグレインフリー(穀物不使用)がこだわり!85万人以上の愛犬家に選ばれているのも人気のポイントです。
犬猫生活ドックフード
犬猫生活ドックフードは獣医師と共同開発した国産無添加・グレインフリー・ノンオイルコーティングのプレミアムドッグフード!
評価 初回料金 550円(税込) 特典 送料無料 鶏肉・牛肉・魚肉・鶏レバーの4種の生肉が主原料。さらにお腹の元気を応援する乳酸菌やオリゴ糖も配合。日本の室内暮らしのわんちゃんに最適な栄養バランスで設計されてるもの嬉しいポイント!
ペトコトフーズ
調理後の急速冷凍されたものをお届けするので栄養と旨みが閉じ込められ、ワンちゃんの食いつきは抜群!
評価 初回料金 4,224円〜(税込) 公式特典 30%OFF 栄養を補助する目的以外の着色料、発色剤、保湿剤、乳化剤、増粘安定剤、pH調整剤、保存料、酸化防止剤などの添加物は一切含まれていません。パッケージには愛犬の名前を入れてくれるサービスもあり、温かい気持ちになれるのも嬉しいポイント!
目次
- マルチーズに合うドッグフードの選ぶポイント5つ
- マルチーズに合うドッグフード人気おすすめ20選
- 1. モグワンドッグフード
- 2. カナガン
- 3. このこのごはん
- 4. オリジン オリジナル
- 5.FINEPET’S(ファインペッツ) ドッグフード小粒タイプ
- 6. ドッグスタンス 麹熟成
- 7.ロイヤルカナン BHN マルチーズ 成犬・高齢犬用
- 8.アボ・ダーム (AVODERM) スモールブリードアダルト
- 9.ピッコロ
- 10.アカナ スモールブリード
- 11.ナチュラルハーベスト プライムフォーミュラ マイリトルダーリン
- 12.超小型犬用ピュアロイヤルチキン
- 13.アカナ ヘリテージ アダルトスモールブリード
- 14.アランズナチュラルドッグフード
- 15.Nature’s Protection 犬用フード ホワイトドッグ
- 16.ウェルネス コア(穀物不使用・高たんぱく質) 小型犬 成犬用 骨抜き七面鳥
- 17.UMAKA~美味華~
- 18.アーテミス アガリクス I/S 小粒
- 19.イースター ウェルケア マルチーズ専用オールステージ
- 20.ニュートロ シュプレモ 小型犬用 成犬用 小粒
- マルチーズの目やに・涙やけ対策に良いドッグフード
- マルチーズに与える1日のドックフードの量を紹介
- マルチーズがドックフードを食べない6つの理由
- まとめ:マルチーズに合ったドックフードで愛犬の健康を維持しよう!
マルチーズに合うドッグフードの選ぶポイント5つ
マルチーズに合うドッグフードの選び方を5つ紹介します。
- 良質な動物性タンパク質が豊富か
- オメガ3・6脂肪酸が入っているか
- 無添加か
- 消化吸収性が高いか
- 栄養バランス・カロリーが適切か
それぞれ詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
1. 良質な動物性タンパク質が豊富か
良質な動物性タンパク質が豊富に入っているペットフードを選ぶことは、マルチーズの筋肉や骨の健康維持に必要です。
これは、良質な動物性タンパク質が筋肉や骨の構成要素であるアミノ酸を提供するからです。
例えば、鶏肉、魚、牛肉などが高品質の動物性タンパク質の源として知られているため、これらを含むドッグフードを選ぶことを選びましょう。
そのため、ペットの健康のために、良質な動物性タンパク質が豊富なドッグフードを選ぶことをお勧めします。
2. オメガ3・6脂肪酸が入っているか
オメガ3およびオメガ6脂肪酸が入っているペットフードは、皮膚や被毛の健康維持、免疫システムのサポート、炎症反応の抑制などに役立つため、お勧めです。
脂肪酸は、体内で生成されないため、食事から摂取する必要があります。
魚油や亜麻仁油などのオメガ3・6脂肪酸が含まれたドッグフードを選ぶことで、ペットの健康に必要なオメガ脂肪酸を効果的に摂取させることができます。
そのため、ペットの健康のためにオメガ3・6脂肪酸が含まれたドッグフードを選ぶといいでしょう。
3. 無添加か
無添加のドッグフードは、アレルギーや消化不良のリスクを減らすことができます。
合成保存料や着色料などの添加物が少ないため、ペットの健康に有益です。自然由来の成分が主となるドッグフードを選ぶことが望ましいです。
無添加のフードを選ぶことで、ペットの健康を長期的に維持しやすくなることが期待できるでしょう。
4. 消化吸収性が高いか
消化吸収性が高いドッグフードは、マルチーズの消化器系の負担を軽減し、栄養素が効率的に吸収されます。
また、犬の健康状態や便の状態にも良い影響を与えます。
合成保存料や着色料などの添加物が少ないフードが望ましく、アレルギーや消化不良のリスクを減らすことができるでしょう。
5. 栄養バランス・カロリーが適切か
適切な栄養バランスとカロリーは、マルチーズの活動量や年齢に応じて異なります。
ドッグフードのパッケージに記載されている推奨量を参考にし、必要に応じて調整してください。
カロリー摂取を適切に管理することで、体重の維持やエネルギー供給が効果的に行われます。
活動量や年齢に応じた栄養バランスとカロリーが必要であり、体重管理やエネルギー供給に役立ちます。
マルチーズに合うドッグフード人気おすすめ20選
マルチーズに合うおすすめのドッグフードを20選紹介します。
愛犬の健康維持のためにも1つずつ確認しましょう。
1. モグワンドッグフード
価格 | 4,708円(税込) |
---|---|
内容量 | 1.8kg |
対応年齢 | 全年齢対応 |
原材料 | ターキー(七面鳥)、チキン(鶏肉)、ラム肉、ポーク(豚肉)、スイートポテト、エンドウ、トウモロコシグルテン、鶏脂肪、ニンジン、トマト、リンゴ、ブルーベリー、亜鉛、銅 |
モグワンドッグフードは、グレインフリーで天然原料を使用し、保存料や人工着色料、香料は使用していないドッグフードです。
年齢やサイズに合わせた商品があり、小型犬にもおすすめ。
原材料の質が高く、愛犬の健康をサポートすることができます。
人気が高く、多くの飼い主から支持されています。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 着色料不使用、香料不使用 |
穀物 | 不使用 |
モグワンドッグフードの口コミ
我が家のお嬢様は グルメ?なのか 飽き性なのか😂 来た頃はガツガツ食べてたのに今や 最初は(*˘^˘*,,)ぷいッからはじまります。 ようやくモグワンに落ち着いてくれてると思ったら またいつもの気まぐれ始動🥹フレシャスあげたらたべて かと思えばモグワン🥹 いい加減落ち着いて😩これはココグルメ🙂 pic.twitter.com/0NzvCLR8rt
— トイプードルのモアちゃん🐻🐾 (@momomoan84) April 23, 2023
2. カナガン
価格 | 4,708円(税込) |
---|---|
内容量 | 3kg |
対応年齢 | 成犬 |
原材料 | 骨抜きチキン生肉、乾燥チキン、サツマイモ |
カナガンは、犬の自然な食生活を再現することを目的とした、グレインフリーのドッグフードブランドです。
良質な肉類を原材料に使用し、犬が本来必要とするタンパク質や栄養素をバランス良く含んでいます。
また、添加物や人工的な防腐剤、着色料を使用せず、天然の防腐剤を使っている点も特徴。
犬の種類や年齢、体型に合わせた商品が用意されており、犬の健康維持に役立つフードとして、世界中で愛されています。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 着色料不使用、香料不使用 |
穀物 | 不使用 |
カナガンの口コミ
カナガンの食いつきは相変わらず良い☺️#犬 #チワワ #カナガン #おすすめドッグフード
お試しレビューはブログで見てね🐶https://t.co/u5mgtg5hzp pic.twitter.com/qp9AyTeXI7
— コノとコムギの日々。 (@Lg43jSzR12LFsBR) March 26, 2021
3. このこのごはん
価格 | 1,540円 |
---|---|
内容量 | 300g |
対応年齢 | 子犬からシニア犬まで対応 |
原材料 | 国産の鶏肉、米、野菜、果物 |
このこのごはんは食材にこだわる国産フードです。
九州産の国産ささみを中心として青パパイヤやさつまいもなどがバランスよく配合しています。
またこのこのごはんは腸内環境を良くして善玉菌を増やすことで臭いにアプローチ。
お米由来の乳酸菌を使用しており乳製品が苦手な子でも安心です。
さらにこのこのごはんは被毛の健康を維持してくれます。
このこのごはんには毛並みや皮膚を健康に保つ鹿肉が配合されており、同時に嗜好性も高めてくれます。
匂いと毛並みが気になるキャバリアにおすすめできるドッグフードです。
消化のしやすさ | ◯ |
---|---|
添加物 | 合成保存料・人工着色料不使用 |
穀物 | 含む |
このこのごはんの口コミ
国産ドッグフードのこのこのごはんを与えてみました!途中で食べられたりしましたが無事完食です。原材料もこだわっていて結構よかったです。国産ではイチオシ!
詳細はこちら>>https://t.co/7PoD3qlYsJ pic.twitter.com/mMcw5buJid
— ナナの飼い主 (@dogfood_media) March 16, 2020
4. オリジン オリジナル
価格 | 6,584円(税込) |
---|---|
内容量 | 2kg |
対応年齢 | 全年齢 |
原材料 | 鶏肉、七面鳥肉、卵、青魚、サーモン、フルーツ、野菜、ハーブ、藻類、酵母、ミネラル類、ビタミン類 |
オリジン オリジナルは、良質な動物性タンパク質を主原料としており、添加物や穀物を一切使用していないドッグフードです。
オールステージに対応しており、鶏肉、七面鳥肉、卵、魚、果物、野菜、ハーブなどの自然の素材を使用しています。
マルチーズの健康維持に適したドッグフードとなっています。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 着色料不使用、香料不使用 |
穀物 | 不使用 |
オリジン オリジナルの口コミ
オリジンオリジナルを試してみました。340gから11.3kgまで4つのサイズ展開があります。人工添加物も穀類も不使用、かつ食いつきもとってもよかったです。https://t.co/gBhmXOXPk0#オリジン#ドッグフード
— もふ活 (@mofukatsu_wanko) April 2, 2023
5.FINEPET’S(ファインペッツ) ドッグフード小粒タイプ
価格 | ・通常価格 3,457円 ・初回限定 1,100円(税込) |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
対応年齢 | 小型犬・中型犬(成犬用) |
原材料 | 鶏肉、米、大豆、野菜 |
ファインペッツは、小型犬・中型犬の成犬用のドッグフードです。
良質な鶏肉、米、大豆、野菜などを使用し、栄養バランスに配慮されています。
消化のしやすさにも配慮されており、愛犬の健康な消化器官をサポートします。
また、無添加であるため、安心して与えることができ、穀物非含有で穀物アレルギーを持つマルチーズにもおすすめです。
手軽な価格で購入でき、飼い主さんも手軽に購入できる点も魅力的です。
消化のしやすさ | ◯ |
---|---|
添加物 | 着色料不使用、香料不使用 |
穀物 | 不使用 |
ファインペッツの口コミ
【ファインペッツ (FINEPET’S)】https://t.co/KRJtbWnA3G #ドッグフード #愛犬
お試しが良かったので、
定期便を頼みました♪
宅急便の箱を見ただけで、
自分のご飯と分かったらしく、
落ち着かなくてソワソワ。
これに変えてから、
食べっぷりが凄い!
食べ終わった後も
お皿舐めてる時間も長いですw— まきちゃん@ペット大好き♪ (@NYANKOandWANKO) March 10, 2023
6. ドッグスタンス 麹熟成
価格 | 1,540円 |
---|---|
内容量 | 300g |
対応年齢 | 全年齢 |
原材料 | 麹糀、鶏肉、豚肉、米、野菜、果物 |
ドッグスタンス 麹熟成は、鶏肉を主原料にしたドッグフードで、麹熟成技術を採用しています。
麹熟成技術は、麹菌の働きによって原材料が分解され、消化吸収がよくなるとされています。
非常に消化が良く、お腹の弱い犬にも安心です。
また、添加物や穀物を使用していないため、アレルギーのある犬やシニア犬にも適しています。
消化のしやすさ | ◯ |
---|---|
添加物 | 着色料不使用、香料不使用 |
穀物 | 不使用 |
ドッグスタンス 麹熟成の口コミ
なんかよく分かりませんが、
買って全然食べてなかったドッグスタンスさんの
鹿肉麹熟成のフードをカリカリのまま食べました。
5粒✖️10回くらい。まだまだ食べそうだったけど、怖くなってやめました。下痢しそう…違う意味で。
取り敢えずよかった。
— 🅑🅞🅝 (@pom_fuwawa) March 1, 2022
7.ロイヤルカナン BHN マルチーズ 成犬・高齢犬用
価格 | 3,751円(税込) |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
対応年齢 | 成犬〜高齢犬 |
原材料 | とうもろこし、米、家禽ミート |
10ヶ月以上のマルチーズ成犬・シニア犬向けドッグフードで、オメガ3およびオメガ6系不飽和脂肪酸、ルリチシャ油、ビオチンなど、被毛ケアに必要な栄養素が充実しています。
高い消化性タンパク質と食物繊維が含まれており、消化に優しく、排便量と臭いの軽減が期待できます。
添加物としてBHAと没食子酸プロピルが酸化防止剤として使用されていますが、全体的に犬の健康に配慮したフードです。
消化のしやすさ | ◯ |
---|---|
添加物 | 酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)、着色料無添加 |
穀物 | とうもろこし、米 |
ロイヤルカナン BHN マルチーズ 成犬・高齢犬用の口コミ
我が家のわんこが沢山食べるようになりました。とても食べやすいのかもしれないです。 引用元:PEPPY
8.アボ・ダーム (AVODERM) スモールブリードアダルト
価格 | 3,815円(税込) |
---|---|
内容量 | 2kg |
対応年齢 | 成犬 |
原材料 | 鮭、米、鶏肉、米粉、鶏脂肪、大麦、卵、亜麻仁、トマト、リン酸二水素カルシウム |
成犬の小型犬向けに作られたドッグフードです。
原材料として鮭、米、鶏肉など、高品質なタンパク源が使われており、消化のしやすさにも配慮されています。
また、無添加であり、人工着色料や保存料などの添加物は一切使用されていません。
穀物を含みますが、品質にこだわったものが使用されています。
高品質な原材料や無添加にこだわった品質が反映されているため、コストパフォーマンスも良いです。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 無添加 |
穀物 | 含む(米、大麦) |
アボ・ダーム (AVODERM) スモールブリードアダルトの口コミ
【ドッグフード備忘録】アボダーム (ビーフ)の仕様が変わったらしいのでメモ。粉があまり吹かなくなった(軽量カップのスミに粉が溜まっていたので、これからは清潔に保てそうでよい)。粒の形状も若干変化してるか?食いつきはよい。白い粒はビオフェルミン。 pic.twitter.com/muiVTr9M2Q
— ごすどん (@gosdong) November 19, 2018
9.ピッコロ
価格 | 4,356円(税込) 定期購入 最大20%OFF |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
対応年齢 | 成犬 |
原材料 | 鶏肉、野菜、果物、魚油 |
筋力維持に重要なタンパク質として、チキンとサーモンを合わせて全体の70%含む、カロリーと脂質を抑えたシニア犬向けドッグフードです。
栄養バランスに加え、食欲が減る傾向のあるシニア犬も喜んで食べる美味しさと食べやすさに配慮しています。
有害な添加物や消化に不向きなグルテンを排除し、消化機能が衰えるシニア犬でも安心して与えられます。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 無添加 |
穀物 | グレインフリー |
ピッコロの口コミ
実家で愛用中、シニア犬専用「ピッコロ」ドッグフードの口コミレポ。
穀物・人工保存料不使用という安心感はもちろん、食いつきが良い!実家の犬がめっちゃ食べてました。笑
体力・毛並みの変化も実感できると思いますよー↓動物看護士まいまいの犬ブログhttps://t.co/JYwMnMVv1I pic.twitter.com/s9RxFhqIUz
— Like my self@広報担当 (@LMS31205431) June 8, 2019
10.アカナ スモールブリード
価格 | 4,650円(税込) |
---|---|
内容量 | 2kg |
対応年齢 | 全年齢 |
原材料 | フリーラン・チキン、ホワイトフィッシュ、トルコ産豆、新鮮なフルーツ・野菜 |
総合的な栄養バランスに優れているドッグフードです。幅広い年齢層に対応し、原材料はグレインフリーで、消化のしやすさも良好です。
添加物は自然由来のものを使用し、保存料や人工着色料などの化学物質は含まれていません。
穀物を使用していないため、穀物アレルギーのマルチーズにも安心して食べさせることができます。
小型犬の健康維持に最適なドッグフードの1つであり、栄養バランスが整っているため、毎日の食事に適しています。
消化のしやすさ | ◯ |
---|---|
添加物 | 自然由来のものを使用、保存料や人工着色料などの化学物質は含まれていない |
穀物 | 不使用 |
アカナ スモールブリードの口コミ
急にフード変えると嘔吐、下痢する可能性あるかと思います。配合割合少しずつ変えたいものにシフトチェンジさせると良いかと👍
ナウフレッシュとアカナは個人的におススメです🫡スモールブリードっていう小粒タイプは消化も良さそうです😆— 海くん。リノちゃんママ624 (@syunakai0624) October 7, 2022
11.ナチュラルハーベスト プライムフォーミュラ マイリトルダーリン
価格 | 1,760円(税込) |
---|---|
内容量 | 556g |
対応年齢 | 成犬 |
原材料 | ワイルドボアー、ターキー,ポテト |
食が細く好き嫌いの多いマルチーズでも食欲をそそる、ワイルドボアー生肉やターキー生肉をブレンドしたドッグフード。
嗜好性が高く、鶏肉、魚、卵などさまざまなタンパク質が配合されており、栄養バランスも充実しています。
小粒サイズで食べやすく、少量でも十分な栄養素を摂取できるため、好き嫌いが多い子や食べムラのある小型犬にぴったりです。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 酸化防止剤(ローズマリー抽出物) |
穀物 | えんどう豆 |
ナチュラルハーベスト プライムフォーミュラ マイリトルダーリンの口コミ
ワイルドボアー(イノシシ)、ターキー(七面鳥)、メンハーデン(ニシンの仲間)、鶏卵など数種のタンパク質とポテトを使用。
グレインフリー(穀物不使用)。身体の小さなパートナーのために、栄養価を高め、食べやすいように超小粒に。食の細いパートナーや子犬、小型犬におすすめです。引用元:PEPPY
12.超小型犬用ピュアロイヤルチキン
価格 | 2,970円(税込) |
---|---|
内容量 | 400g |
対応年齢 | 成犬 |
原材料 | 鶏肉、ササミ、おから |
半生タイプのフードで香りや嗜好性が高く、ドライフードが苦手なマルチーズにもおすすめです。
低アレルゲン素材を使用しているため、アレルギーによる涙やけに悩む子にも適しています。
少量で高い栄養価を摂取できるように設計されており、食が細いマルチーズや食べムラのある子でも安心して与えられるドッグフードとなっています。
健康維持に役立つ成分がバランスよく配合されています。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 着色料、合成保存料、発色料不使用 |
穀物 | おから、パン粉、米糠 |
超小型犬用ピュアロイヤルチキンの口コミ
パピーの時から小食のトイプです。
今までネットで調べては、身体に良い&食いつきが良いと出ているご飯を試してきました。でもどれも食いつき悪く、缶詰を混ぜたりジャーキーや果物を細切れにしてトッピングしたりして、何とか記載されている摂取量の最低量をギリギリ取れるかどうかでした。
でもたまたま試供品で頂いたこちらの商品をダメ元で食べさせてみたところ、何もトッピングせずペロッと食べてしまいました。ビックリしてこちらで3袋頼んでみたところ、運動量少なめの摂取量ですがしっかり完食してくれました。体重も標準体重になり、下痢や嘔吐も減ってきました。
確かにお高いご飯になりますが、今では他のご飯にトッピングするような形でも食べてくれるようになってきています。
少量ずつパックになっているのも助かります。引用:楽天市場
13.アカナ ヘリテージ アダルトスモールブリード
価格 | 6,490円(税込) |
---|---|
内容量 | 2kg |
対応年齢 | 成犬 |
原材料 | 新鮮鶏肉、鶏肉ミール、七面鳥肉ミール |
カナダ産の厳選された鶏肉や魚を使った高タンパクドッグフード。
アレルギー原因の穀物や添加物を配慮し、涙やけに悩む子にも安心して与えられます。
オメガ3・6脂肪酸配合で、皮膚や被毛のトラブルを抱える子にも最適なフードです。
健康維持におすすめのドッグフードで、愛犬のケアをサポートします。
消化のしやすさ | ◯ |
---|---|
添加物 | 人工的な防酸化剤は不使用 |
穀物 | 赤レンズ豆、丸ごとグリンピース、そら豆、緑レンズ豆、丸ごとイエローピース、エンドウ豆繊維 |
アカナ ヘリテージ アダルトスモールブリードの口コミ
フードを残すことが度々あり、こちらを試してみました。他のフードと混ぜていますが、今のところ残さず食べます。もう少し粒が小さい方が我が家のワンコには良いかもしれません。引用:楽天市場
14.アランズナチュラルドッグフード
価格 | 4,708円(税込) 最大 20%OFF |
---|---|
内容量 | 2kg |
対応年齢 | 子犬からシニア犬まで対応 |
原材料 | ラム肉40%(生ラム肉25%、乾燥ラム肉10%、ラムオイル4%、ラムグレービー1%)、サツマイモ、レンズ豆 |
主原料は低脂肪で高品質なグラスフェッドラム肉と9種類の自然素材で、シンプルなレシピで作られています。
栄養価と安全性の高いフードに仕上がっており、ビタミン豊富なラム肉とオメガ3脂肪酸がたっぷりのアマニ油を含んでいます。
アレルギーリスクのある穀物、乳製品、牛肉や添加物は使用せず、マルチーズにも安心して与えられるドッグフードです。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 人工香料・着色料不使用 |
穀物 | グレインフリー |
アランズナチュラルドッグフードの口コミ
鶏肉、牛肉アレルギーのあるワンちゃんにおすすめ!アランズナチュラルドッグフードはラム肉がメインで低アレルゲンなんです。https://t.co/QUuIgquv18#アランズナチュラルドッグフード#ドッグフード
— もふ活 (@mofukatsu_wanko) December 24, 2022
15.Nature’s Protection 犬用フード ホワイトドッグ
価格 | 4,180円(税込) |
---|---|
内容量 | 1.6g |
対応年齢 | 10ヶ月以上の成犬 |
原材料 | 米、家禽脂肪、大麦 |
マルチーズの純白な毛並みは、目ヤニや涙やけによる目周りの汚れや黄ばみが目立ちやすいです。
涙やけは体内の老廃物が排出されないことで起こりますが、ホワイトドッグフードには、体内毒素排出を助ける天然鉱物ゼオライトが配合されています。
さらに、マリーゴールド、クランベリー、タウリン、ビタミン類などの成分が含まれており、目のケアもしっかりできるので、愛犬の美しい毛並みを維持できます。
Nature’s Protection公式サイトで詳細を見る
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 天然由来の酸化防止剤使用 |
穀物 | 米、大麦、大豆たんぱく |
Nature’s Protection 犬用フード ホワイトドッグの口コミ
リピート購入です。涙やけが本当に良くなって来た気がします。小粒で愛犬も食べやすそうです。引用:楽天市場
16.ウェルネス コア(穀物不使用・高たんぱく質) 小型犬 成犬用 骨抜き七面鳥
価格 | 3,516円(税込) |
---|---|
内容量 | 1.8 kg |
対応年齢 | 小型犬・成犬 |
原材料 | 骨抜き七面鳥、七面鳥ミール、チキンミール |
マルチーズは華奢な骨格で股関節トラブルが多く、関節ケアが重要です。
ウェルネスコアは高タンパクで消化良好な七面鳥やミールを主原料に、グルコサミン・コンドロイチン配合で筋力維持・関節ケアが可能です。
添加物不使用で長期間安心して与えられるフードです。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 不使用 |
穀物 | 大麦、玄米、米ぬか |
ウェルネス コア(穀物不使用・高たんぱく質) 小型犬 成犬用 骨抜き七面鳥の口コミ
マロンちゃんの夜ごはん🍴♥️
私が、これから仕事なので今日は早めです💧
ウェルネスコア
味わって美味しそうにカリカリ食べてました(^^)
完食👍️❤️ pic.twitter.com/Qde2UiD91M— ともこ (@tibinotomoko) September 25, 2021
17.UMAKA~美味華~
価格 | 4,980円(税込) 初回限定2,980円(税込) |
---|---|
内容量 | 1.5kg |
対応年齢 | 全年齢オールステージ |
原材料 | 鶏肉、大麦、玄米 |
同じ品質の原材料にこだわり、100%九州産華味鳥を使用しています。
人工添加物、着色料、酸化防止剤は不使用で、オイルコーティングもありません。
全て国産食材を使用し、国産無添加ドッグフードを求める飼い主さんに最適なフードとなっています。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 不使用 |
穀物 | 大麦、玄米、米ぬか |
UMAKA~美味華~の口コミ
今まで食べてた、
シュプレモに今日届いたUMAKAを
混ぜたらバクつきました。#ドッグフード #今日のはな pic.twitter.com/OlyXMyYgJN— だいまつ/Daimatsu (@daimatsukun) November 12, 2020
18.アーテミス アガリクス I/S 小粒
価格 | 2,220円(税込) |
---|---|
内容量 | 1kg |
対応年齢 | 全年齢 |
原材料 | ワイルドボアー、ターキー,ポテト |
免疫力や自己治癒力を高めるアガリクス茸配合のドッグフードです。
EF-2001乳酸菌も含まれており、腸内環境を整えつつ、老廃物の吸着・排出を促し涙やけへの効果が期待できます。
さらに、グルコサミンとコンドロイチンも配合されているため、関節トラブル予防にもおすすめのフードです。
健康維持に役立つ成分がバランスよく含まれ、愛犬の体調管理に最適な選択となります。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 着色料不使用、天然風味料(チキンスープ) |
穀物 | 大麦、玄米、オーツ麦、黍、えんどう豆 |
アーテミス アガリクス I/S 小粒の口コミ
おはようございます(*・ω・)*_ _)
くくはお迎えしたお店さんで食べてたご飯をずっとあげてました。
でも、大きくなるにつれて食いつきが悪くなって、先日やっと新しいご飯に変えました。
アーテミス アガリクスI/S 小粒。
気が狂ったように食べるんじゃが。
#犬 #ご飯 #フード pic.twitter.com/9S2z0eY7y0
— くくり🐾ポメッツ (@kukuri_qoo) October 17, 2022
19.イースター ウェルケア マルチーズ専用オールステージ
価格 | 982円(税込) |
---|---|
内容量 | 1.5g |
対応年齢 | 成犬 |
原材料 | 肉類(鶏肉、チキンミール)、米糠、小麦粉 |
マルチーズ向けの栄養バランスが特徴のドッグフードで、毛並みの美しさを保つためにカモミールやDHA・EPAが配合されています。
さらに、お腹の健康をサポートする乳酸菌、ビール酵母、オリゴ糖も含まれており、マルチーズのデリケートな消化器官にも配慮したフードです。
これで愛犬の健康と美しさが両立できます。
消化のしやすさ | ◎ |
---|---|
添加物 | 香料(バターオイル、ミルクフレーバー) |
穀物 | 米糠、小麦粉、コーングルテンミール、米粉 |
イースター ウェルケア マルチーズ専用オールステージの口コミ
このマルチーズ専用のペットフードを取り扱ってるお店が少なくなってきててあっても凄く高い価格で販売してるお店では買いたくなくて、許容範囲の価格のお店を探していたらこちらのお店を見つけて購入しました。このフードが大好きなマルチーズが2匹いるので助かりました、ありがとうございました。
またリピしたいと思います。引用:楽天市場
20.ニュートロ シュプレモ 小型犬用 成犬用 小粒
価格 | 2,130円(税込) |
---|---|
内容量 | 1kg |
対応年齢 | 生後8ヶ月以上 |
原材料 | チキン(肉)、チキンミール、玄米 |
リノール酸が豊富なひまわり油、α-リノレン酸やポリフェノールが多い亜麻仁、玄米を含むドッグフードで皮膚・被毛の健康維持に最適です。
消化しやすく食物繊維豊富なオーツ麦も配合し、マルチーズのデリケートなお腹に優しい配慮がされています。
小型犬向けの栄養バランスと食べやすい小粒タイプで、愛犬の健康と美しさをサポートします。
消化のしやすさ | ◯ |
---|---|
添加物 | 酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物、クエン酸) |
穀物 | 玄米、粗挽き米、米糠、オーツ麦 |
ニュートロ シュプレモ 小型犬用 成犬用 小粒の口コミ
ブリーダーさんのおすすめで、ウチの子も大好きなのでいつもこれに決めています。引用:楽天市場
マルチーズの目やに・涙やけ対策に良いドッグフード
ここでは、マルチーズの目やに・涙やけ対策におすすめのドッグフードを3種類、紹介します。
- このこのごはん
- ネイチャーズプロテクションホワイトドッグ
- FINEPET’S(ファインペッツ) ドッグフード小粒タイプ
ぜひ、参考にしてください。
商品名 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
価格 | 3,850円(税込) / 1kg | 3,806円(税込) / 1.5kg | 3,457円(税込) 初回限定 1,100円(税込)/1.5kg |
特徴 | ・化学添加物や合成保存料なし ・グレインフリーなので消化吸収性が良い ・栄養バランスが高い |
・高品質タンパク質とオメガ脂肪酸が豊富 ・添加物が少ない ・成犬におすすめ |
・低アレルギー性の鹿肉が主成分 ・消化に良い鶏肉や鮭肉も配合 |
涙やけの原因の1つは牛や豚などの動物性タンパクです。
上記のドッグフードは動物性タンパクが適量かつ添加物も使用されていないため、涙やけに悩んでいるわんちゃんを飼っている方はぜひ試してみて下さい。
マルチーズに与える1日のドックフードの量を紹介
マルチーズに与えるドッグフードの量は、体重やサイズによって変わってきます。
- 子犬
- 成犬
- シニア
それぞれのステージに合わせて確認してみてくださいね。
子犬
子犬の場合、1日の量は体重1kgあたり約40〜50g、食事回数は1日3-4回が適量です。
子犬は成長期にあるため、適切な栄養素を摂取することが重要になってきます。
1回の食事量を少なく分け、3〜4回の食事に分けて与えることで、消化吸収を助け、健康な成長を促します。
成犬
成犬の場合、1日の量は体重1kgあたり約30〜40g、食事回数は1日2回が適量です。
成犬は成長期を過ぎたため、適度なエネルギー量を摂取することが大切です。
1回の食事量を2回に分け、適切な量を与えることで、健康維持に役立ちます。
シニア
シニアの場合、1日の量は体重1kgあたり約25〜35g、食事回数は1日2回が適量です。
シニア犬は老化に伴い、代謝が落ち、運動量も低下します。そのため、エネルギーの消費量が減少し、食事量も減らす必要があります。
適度な量を2回に分けて与えて調整することで、健康的な老後を送ることができるでしょう。
マルチーズがドックフードを食べない6つの理由
マルチーズがドッグフードを食べなくなるには理由があります。
- 健康に問題がある
- 食事環境が悪い
- ドッグフードの質が良くない
- 好みに合わない
- 人間の食事への依存している
- おやつの与え過ぎている
愛犬の食事の状態を観察して、上記の理由が当てはまるようなら改善の参考にしてくださいね。
1. 健康に問題がある
マルチーズがドッグフードを食べない理由の1つに、健康問題が挙げられます。
具体的には、歯痛や歯周病による口腔内の痛みを始め、腫瘍、腎臓病といった消化器系の疾患や敏感な胃腸、食欲がなくなる病気などがあります。
これらの健康問題は、獣医師に相談して治療を行ったり、体調に合わせた食事を与えたりすることで改善する場合があります。
健康状態に注意し、定期的な健康診断を行い、必要に応じて食事を調整することが、犬の健康にとって重要です。
2. 食事環境が悪い
食事を与える場所が騒がしい場所であったり、他のペットとの競合があったり、ストレスの多い環境下であったりすると、マルチーズは食欲を失ってしまうことがあります。
また、不適切な食器や食事の置かれた場所によっても、マルチーズは食欲不振に陥ることがあります。
食事を与える場所を落ち着いた環境にしたり、食器を適切なものに変えたり、適切な場所に食事を置くなどの方法を取ることで、環境による食欲不振を改善することができます。
3. ドッグフードの質が良くない
低品質の原材料や不適切な保存によって、ドッグフードの質が低下し、マルチーズは食欲不振に陥ることがあります。
酸敗やカビによる劣化も、マルチーズがドッグフードを食べなくなる原因になることも。
さらに、口に合わない味や食感も、マルチーズがドッグフードを食べなくなる。
適切なドッグフードを選んだり、嗜好性に合ったドッグフードを選ぶことで、マルチーズがドッグフードを食べるようになる場合があります。
4. 好みに合わない
個々の犬の好みに合わない味や、食感や形状が好まれない場合は、マルチーズがドッグフードを拒否することがあります。
このような場合には、嗜好性に合ったドッグフードを選び、徐々に新しいフードに慣れさせることが大切です。
マルチーズが好むフードや嫌いなフードを把握し、少しずつ調整すれば、ドッグフードを食べるようになるでしょう。
5. 人間の食事への依存している
人間の食事を与えてしまうと、ドッグフードに対する興味を失うことがあります。
人間の食事が与えられると期待し、ドッグフードを食べなくなるケースもよくあります。
適切なドッグフードを選び、人間の食事を与えないことがとても大切。
ドッグフードを美味しく食べられるように工夫して、食欲を促すことも効果的です。
6. おやつの与え過ぎている
おやつで満足してドッグフードを食べる量が減ってしまい、栄養不足に陥る場合があります。
さらに、高カロリーなおやつによる体重増加や健康問題も、ドッグフードを食べなくなる原因になります。
適切な量のおやつを選び、栄養バランスのとれたドッグフードを与えることが大切。
おやつを与えるタイミングや方法を工夫し、健康的な食生活を維持することを心掛けましょう。
まとめ:マルチーズに合ったドックフードで愛犬の健康を維持しよう!
マルチーズに適したドッグフードの選び方は、健康と幸せに密接に関わります。
小型犬特有の健康課題に配慮し、良質なタンパク質、オメガ3およびオメガ6脂肪酸、繊維を含むフードを選択することが重要です。
これにより、皮膚と被毛の健康や消化機能をサポートできます。
成長期、成犬、シニアといったライフステージごとに栄養バランスを考慮しましょう。
成長期にはカルシウムやリンのバランスが大切で、成犬ではエネルギー維持が重要。
シニア犬には関節や腎臓のケアが求められます。愛犬の健康を最優先に考え、適切なドッグフードを選びましょう。